CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム アーカイブ: 4月 2021

HG GAT-X105/20210430

HG GAT-X105/20210430

2021/04/30
GUNPLA
HG
HG GAT-X105
ちょっとずつ塗り分けの色を重ねてるところ。マスキング厳しいところもあって難儀してます。

HG GAT-X105/20210429

HG GAT-X105/20210429

2021/04/29
GUNPLA
HG
HG GAT-X105
少し塗装始めることにした。マスキング塗装前提でいくのですが、あんまり自信ないよ。

HG GAT-X105/20210428

HG GAT-X105/20210428

2021/04/28
GUNPLA
HG
HG GAT-X105
モールド彫って見ました。 腿を太くした方が良さげなのですが、既に合わせ目消し処理されてバラスの厳しいみたいなので、このまま進めます。 頭部もバラせなくて顔どうしようって感じ。

HG GAT-X105/20210426

HG GAT-X105/20210426

2021/04/26
GUNPLA
HG
HG GAT-X105
今更2002年発売した方のエールストライクガンダムを作ってる。 昔の仕事の関係でガンプラにハマっていた先輩が途中まで組んでいたキットだったんだけど、パテで合わせ目処理してるところで飽きたみたいで、その中途半端な状態を譲…

MG XXXG-00W0 Ka/20210425

MG XXXG-00W0 Ka/20210425

2021/04/25
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
デカール終わって、つや消しトップコート。 乾燥したら完成かな。台座で飾って起きたい1つになりました。

MG XXXG-00W0 Ka/20210421

MG XXXG-00W0 Ka/20210421

2021/04/21
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
デカール貼るの始めました。150ポイント以上あるのですが、30くらいづつしか進められてない。5日かかるわ。

MG XXXG-00W0 Ka/20210415

MG XXXG-00W0 Ka/20210415

2021/04/15
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
シールドとウイングを付けた。 だけじゃなく、全体的にクリアホワイトをかけて、淡いトーンにしました。 濃すぎた赤も馴染んだかな。

MG XXXG-00W0 Ka/20210413

MG XXXG-00W0 Ka/20210413

2021/04/13
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
これこれ!ノーマルのウイングゼロだと軟質ゴム使ってあったりしてちょっと稼動させるのが大変だったやつ。 改良されてて良くなってる。羽根の先っちょを尖らせると引き締まるみたいですが、手を加えず進めてます。

MG XXXG-00W0 Ka/20210410

MG XXXG-00W0 Ka/20210410

2021/04/10
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
カトキ版ウイングゼロ、スタイル良しだなあ。興味なかったんだけど、ネットの評価高いわけだ。

MG XXXG-00W0 Ka/20210409

MG XXXG-00W0 Ka/20210409

2021/04/09
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
組んでみた。ABSを塗装するのに水性サフを噴いたところが少し厚盛りしたみたいでギチギチになってる感じ。直そ

MG XXXG-00W0 Ka/20210406

MG XXXG-00W0 Ka/20210406

2021/04/06
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
白いパーツ塗装開始。一番使用されてるパーツですが、最後にまわしました。

MG XXXG-00W0 Ka/20210404

MG XXXG-00W0 Ka/20210404

2021/04/04
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
胴体ちょっと完成。まだ白いパーツが塗り終わってない。

MG XXXG-00W0 Ka/20210403

MG XXXG-00W0 Ka/20210403

2021/04/03
GUNPLA
life
MG
MG XXXG-00W0
製作記録じゃないですが、秋葉原に出かけたので欲しかったカラーを買い足してきました。 アルティマATもゲット!美樹本晴彦さんの版画展示会もあったので観てきました。いろいろ充実した一日でしたよ。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 191
    • ► 7月 1
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
      • HG GAT-X105/20210430
      • HG GAT-X105/20210429
      • HG GAT-X105/20210428
      • HG GAT-X105/20210426
      • MG XXXG-00W0 Ka/20210425
      • MG XXXG-00W0 Ka/20210421
      • MG XXXG-00W0 Ka/20210415
      • MG XXXG-00W0 Ka/20210413
      • MG XXXG-00W0 Ka/20210410
      • MG XXXG-00W0 Ka/20210409
      • MG XXXG-00W0 Ka/20210406
      • MG XXXG-00W0 Ka/20210404
      • MG XXXG-00W0 Ka/20210403
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo