CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム アーカイブ: 7月 2022

劇場版 廻るピングドラム 後編:僕は君を愛してる

劇場版 廻るピングドラム 後編:僕は君を愛してる

2022/07/25
anime
movie
劇場版 廻るピングドラム 後編 本日2本目の映画観てきました。 これも封切してる劇場が少ないのと時間帯が合わなくてなかなか観るのが大変でした。 難解な話なのですが、TV版でスッキリしなかったラストではなく、きちんと回収…

GのレコンギスタⅣ 激闘に叫ぶ愛

GのレコンギスタⅣ 激闘に叫ぶ愛

2022/07/25
anime
movie
GのレコンギスタⅣ-激闘に叫ぶ愛 仕事の都合がなかなか付かなくて、やっと観てきました。 珍しく早起きして早朝回を行くしかなくて、キツかった。昨日ワンフェス行って歩き回って疲労してるのに、ガンダム作品になると頑張れてしま…

ワンダーフェスティバル2022夏

ワンダーフェスティバル2022夏

2022/07/25
life
ワンダーフェスティバル
ワンフェス3年ぶりです。正直、1週間前まで行くの躊躇してました。でも行って良かった。いろんなディーラーさんの作品を見て刺激感化されたり、お話をしたりして造形愛を共有できる場になりました。熱くなりました。 画像たくさん撮…

HG SYSTEM-∀99/20220721

HG SYSTEM-∀99/20220721

2022/07/21
GUNPLA
HG
HG SYSTEM-∀99
ルミナスカラー5色を駆使したところ。パーツ数×5ラウンドの作業なのでハードだったわ。 筆塗りでボコボコしているのを慣らす作業してから次行程だけど、このカラーリングも洒落ていて気に入ったです

HG SYSTEM-∀99/20220720

HG SYSTEM-∀99/20220720

2022/07/20
GUNPLA
HG
HG SYSTEM-∀99
オレンジ、レッド、ピンク、グリーンをマダラにトントンと塗り重ね中。 蓄光確認してみたけど、なかなか均一に塗料が塗られてなくて、難しいです。発色も蓄光カラーにありがちなイエローグリーンなのか。赤やオレンジになるわけではな…

HG SYSTEM-∀99/20220719

HG SYSTEM-∀99/20220719

2022/07/19
GUNPLA
HG
HG SYSTEM-∀99
ガイアノーツのアルペジオカラーの蓄光ルミナスシリーズを使って下地を塗り始めました。エアブラシで塗ろうとすると蓄光塗料がカップに沈殿してしまったり、ノズルに詰まったりとすごく難しいみたいで、筆塗りで使うのがベストかなと思…

HG SYSTEM-∀99/20220718

HG SYSTEM-∀99/20220718

2022/07/18
GUNPLA
HG
HG SYSTEM-∀99
スモーと同じマウンテンサイクルから掘り出してしまったので、こいつもサクッと塗装します

1/144 MRC-F20/20220718

1/144 MRC-F20/20220718

2022/07/18
1:144 MRC-F20
1:144∀ガンダム
GUNPLA
ボーンのフィニッシュクリアイエローにレッドをほんの少し足して赤身増し、クリアだけだと粘土が低いらしいので硬化強化剤を1割加えた。 メタリックの上にクリアを吹くと曇る性質があるので超低浸食薄め液を更に加えて吹いた。 クリ…

1/144 MRC-F20/20220717

1/144 MRC-F20/20220717

2022/07/17
1:144 MRC-F20
1:144∀ガンダム
GUNPLA
ボーンミラーもってなくて、ボーンクローム吹いたけど、暗すぎてNG クレオスのスーパークロームシルバー2を薄く希釈して被せたらアンダーブラックの効果で輝きがハンパないわ

1/144 MRC-F20/20220716

1/144 MRC-F20/20220716

2022/07/16
1:144 MRC-F20
1:144∀ガンダム
GUNPLA
サフ、グレーとブラックを使い分けて下地を用意。 前から使いたかったボーンペイントのアンダーブラック吹いてみた。高光沢の意味が分かったわ。艶出し工程省けるのありがたい!

1/144 MRC-F20/20220715

1/144 MRC-F20/20220715

2022/07/15
1:144 MRC-F20
1:144∀ガンダム
GUNPLA
マウンテンサイクルから合わせ目消し作業したまま放置していたキットが出てきたのでサクッと仕上げることにします。

HG RX-0(LCB)/20220712

HG RX-0(LCB)/20220712

2022/07/12
GUNPLA
HG RX-0(LCB)
光の結晶体完成。写真は適当にUVライト照射してるんで、こんな感じってことで勘弁です。 クラックしている中もルミナス効果が出るように塗装したけど、クリアパーツの方が光量強くて負けちゃってるなぁ

HG RX-0(LCB)/20220711

HG RX-0(LCB)/20220711

2022/07/11
GUNPLA
HG RX-0(LCB)
組み上げて、UVライト照射してみた。 フレームにもルミナス効果出るように仕込んでるのバレるな。

HG RX-0(LCB)/20220710

HG RX-0(LCB)/20220710

2022/07/10
GUNPLA
HG RX-0(LCB)
塗り直し中。希釈と塗膜のバランスが安定できなくて苦労したけど50%くらい成功したから、このまま進めることにしました。 緑のサイコフレームが発光している感じを下地で作るのでスミ入れ不要です

HG RX-0(LCB)/20220704

HG RX-0(LCB)/20220704

2022/07/04
GUNPLA
HG RX-0(LCB)
白の塗装やり直しするので塗装剥がして、洗浄。 ダイソーのアルカリ電解水使うと水性塗料の膜だけごっそり落とせること知って、水性塗料の可能性に魅了されてる今日この頃。

HG RX-0(LCB)/20220703

HG RX-0(LCB)/20220703

2022/07/03
GUNPLA
HG RX-0(LCB)
クラックさせようとアクリジョンのつや消し白を吹いたけど希釈し過ぎて、白が乗っかりにくく厚塗りしてしまったようだ。 失敗だわ 下地のルミナス効果はばっちりだったんだけどなぁ

HG RX-0(LCB)/20220702

HG RX-0(LCB)/20220702

2022/07/02
GUNPLA
HG RX-0(LCB)
クレオス クリスタルカラーのトルマリングリーンを使用。

HG RX-0(LCB)/20220701

HG RX-0(LCB)/20220701

2022/07/01
GUNPLA
HG RX-0(LCB)
蛍光グリーンをたっぷり仕込んでみた。下地ブラックのお陰で、ブラックライトをあてなければバレない。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 191
    • ► 7月 1
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
      • 劇場版 廻るピングドラム 後編:僕は君を愛してる
      • GのレコンギスタⅣ 激闘に叫ぶ愛
      • ワンダーフェスティバル2022夏
      • HG SYSTEM-∀99/20220721
      • HG SYSTEM-∀99/20220720
      • HG SYSTEM-∀99/20220719
      • HG SYSTEM-∀99/20220718
      • 1/144 MRC-F20/20220718
      • 1/144 MRC-F20/20220717
      • 1/144 MRC-F20/20220716
      • 1/144 MRC-F20/20220715
      • HG RX-0(LCB)/20220712
      • HG RX-0(LCB)/20220711
      • HG RX-0(LCB)/20220710
      • HG RX-0(LCB)/20220704
      • HG RX-0(LCB)/20220703
      • HG RX-0(LCB)/20220702
      • HG RX-0(LCB)/20220701
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo