CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム アーカイブ: 5月 2025

PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション/20250531

PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション/20250531

2025/05/31
MACROSS
PLAMAX
VF-1
今回はシルバーサフじゃなくガンメタルサフを下地にしようと思います

SawanoHiroyuki[nZk] 10th Anniversary LIVE “A=Z”

SawanoHiroyuki[nZk] 10th Anniversary LIVE “A=Z”

2025/05/31
life
music
はじめて澤野弘之プロデュース[nZk]のライブを観に行ってみた 当日は前回May'nさんのライブを行ったパシフィコ横浜が会場で勝手が分かってはいたのですが、開港祭が行われてたりしてごちゃついてたな 最近だとTo…

PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション/20250530

PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション/20250530

2025/05/30
MACROSS
PLAMAX
VF-1
ランナーから切り取ってゲート処理中 メタリックなパーツのせいかウォルドが目立つ(逆に有難いのかも)

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250530

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250530

2025/05/30
MACROSS
PLAMAX
VF-1
組み上げ完了 これまで作ったバルキリーファイターと並べた それぞれウェザリングを違うアレンジで施したけどPLAMAXキット楽しいね

PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション/20250529

PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション/20250529

2025/05/29
MACROSS
PLAMAX
VF-1
マクシミリアン機がもうすぐ完成するところで、次のキットに着手です やっと主役機を作れる! でもデカールを他のキットに使いまわしてしまったんで、取り寄せしました 到着するま…

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250529

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250529

2025/05/29
MACROSS
PLAMAX
VF-1
ウェザリングして乾燥待ちとなりました

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250528

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250528

2025/05/28
MACROSS
PLAMAX
VF-1
ウェザリングカラーで汚しを入れた 今回はブラウン強めにしてみた リキッドを筆でシャバシャバ塗りたくり、半乾き状態になったらペーパータオルで拭き取る 拭き取る方向も飛行した方向にサッサッと手際よく…

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250527

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250527

2025/05/27
MACROSS
PLAMAX
VF-1
デカール貼り始めた やっぱり足りないところが出てきた 仕方なく一条輝機のファクトリーエディションから拝借した 後で作るファクトリーエディションの分がなくなるわけで、止むを得ず部品請求することにす…

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250526

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250526

2025/05/26
MACROSS
PLAMAX
VF-1
マスキングでパネルラインをしっかり防いだのにちゃっかり流れ込んでた クリアで拭いておけば目立たないってのを知ってるのに手間を省いたせいだな 仕方なく逆マスキングでリカバリ中だよ

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250525

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250525

2025/05/25
MACROSS
PLAMAX
VF-1
マスキング塗装 なんせキット附属のデカールの柿崎機を先に使ってしまったから残った部分でマクシミリアン機にするつもりなので、できるだけ塗装で済ませたい

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250524

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250524

2025/05/24
MACROSS
PLAMAX
VF-1
あんまり進んでないように見える マスキングするのに時間かかってしまったからだ

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250523

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250523

2025/05/23
MACROSS
PLAMAX
VF-1
シルバーサフで塗装 ゲートやヒケ処理は大体800番くらいで止めてる 使い込んだ600番なこともある サフして粗い感じが残ってたら1000番か1200番で修正してる

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250522

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250522

2025/05/22
MACROSS
PLAMAX
VF-1
さくさく作っています ゲート処理終えてパーツ洗浄したとこ

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250521

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250521

2025/05/21
MACROSS
PLAMAX
VF-1
ゲートとヒケ処理をしてる パーティングラインやウォルドは少なめだからほんと助かる

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250521

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250521

2025/05/21
MACROSS
PLAMAX
VF-1
コクピットハッチを取り付けて完成 ほんと、作りやすいキットで楽しい

MG OZ-13MS/20250521

MG OZ-13MS/20250521

2025/05/21
GUNPLA
MG
OZ-13MS
付属デカールがドライデカールなので、今回は貼らないことにした というかラッピングやクラック塗装したからデカールつかったデティールアップは不要かなという判断だね

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250520

PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/20250520

2025/05/20
MACROSS
PLAMAX
VF-1
デカールでマクシミリアン機か柿崎機を選択するキットなんだけど、既に柿崎用のデカールをこのキットから拝借したのでマキシミリアン機で組みます A型にするかS型にするか、いつも…

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250520

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250520

2025/05/20
MACROSS
PLAMAX
VF-1
つや消しでトップコートした デカールが用意されていた ウイングの黒ラインや尾翼は塗装で表現してみた マスキングで失敗してるところも実はあるけど、前回作った時よりも満足して…

MG OZ-13MS/20250520

MG OZ-13MS/20250520

2025/05/20
GUNPLA
MG
OZ-13MS
ウイングのクリア塗装中 大きいので表と裏で分けて塗装してる どうしてもブツブツな塗膜が出来てしまうから薄め液を軽く拭いて均一化させてみたりしてる

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250519

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250519

2025/05/19
MACROSS
PLAMAX
VF-1
最初に作った柿崎機よりも多めにウェザリングした

MG OZ-13MS/20250519

MG OZ-13MS/20250519

2025/05/19
GUNPLA
MG
OZ-13MS
やっかいなウイング部分のボコボコを耐水ペーパー使ってガシガシ研いだ

MS OZ-13MS/20250518

MS OZ-13MS/20250518

2025/05/18
GUNPLA
MG
OZ-13MS
クリア層が乾いたから一旦組み上げてみた こんなものかなぁ ちょっと妥協してる

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250518

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250518

2025/05/18
MACROSS
PLAMAX
VF-1
デカール貼りしたところをうっかり触れてズレたりすることがあるから、触れそうなところがしっかり貼れたのを確認しながら残りのデカールを貼ってます まあ時間のかかること

MG OZ-13MS/20250517

MG OZ-13MS/20250517

2025/05/17
GUNPLA
MG
OZ-13MS
クリアでコートしたけどまだつや消しクリアの成分にひっぱられて半艶状態なのだ 一旦BORN  PAINTのハイグロスクリアで重ねて様子を見ようと思う 本来ならウレタンクリア一択なんだろうけど、正直…

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250517

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250517

2025/05/17
MACROSS
PLAMAX
VF-1
デカールをちまちまと貼り始めた

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250516

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250516

2025/05/16
MACROSS
PLAMAX
VF-1
デカール貼る手前までの塗装が概ね終わった スミ入れはウェザリングと一緒にする方法だから、あえてやらないです

MG OZ-13MS/20250515

MG OZ-13MS/20250515

2025/05/15
GUNPLA
MG
OZ-13MS
クラック段差が見えなくなるまでつや消しクリアを重ねた ラッピングした部分も細かいポツポツが目立つところは#1200ヤスリで除去した 後はクリアでコーティングすれば、まあま…

MG OZ-13MS/20250514

MG OZ-13MS/20250514

2025/05/14
GUNPLA
MG
OZ-13MS
一旦組み上げてしまったウイング部分の追加塗装するのに、仕方なくマスキングして対応した キワキワ部分は諦めましたよ

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250514

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250514

2025/05/14
MACROSS
PLAMAX
VF-1
パイロットをアクリルガッシュで塗装 上手に仕上げる自身はないので雰囲気だけでも感じられれば良しとします パイロット搭乗してるしてないで大分違うんで、ここはちゃんと作りこんでおこう

MG OZ-13MS/20250513

MG OZ-13MS/20250513

2025/05/13
GUNPLA
MG
OZ-13MS
クラック段差を目立たなくさせるためにつや消しクリアを吹いた カメラを通すとちゃんとラッピングやクラックが分かるけど、肉眼だとよく分からない感じ なかなか手間のかかる手法し…

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250513

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250513

2025/05/13
MACROSS
PLAMAX
VF-1
水転写デカールが付属してるけど、綺麗に貼ってもデカールが小さくて機体色が見えてしまうため、マスキングで塗装した コーションや機体ナンバーなんかはちゃんとこのやり方でも対応出来ようにデカールが用意…

MG OZ-13MS/20250512

MG OZ-13MS/20250512

2025/05/12
GUNPLA
MG
OZ-13MS
クラック塗装の青みがちょっとバランス悪く感じたんで、クリアバイオレットで暗めにした どうしてもクラックの段差が浮き上がってきてしまうなぁ

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250512

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250512

2025/05/12
MACROSS
PLAMAX
VF-1
着陸脚の格納庫の中身をクロームメッキシルバーで塗装 機体色はGGXホワイトで塗った

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250511

PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250511

2025/05/11
MACROSS
PLAMAX
VF-1
グラファイトブラックで塗装 昨日のライブでちょっと疲れ気味なので今日はこれくらいで寝ます

SANKYO presents May'n 20th Anniversary Concert Gratz from MACROSS F With you -May'n Space-

SANKYO presents May'n 20th Anniversary Concert Gratz from MACROSS F With you -May'n Space-

2025/05/10
life
music
May'nさんのライブ初めて参加しました …
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 191
    • ► 7月 1
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
      • PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション/20...
      • SawanoHiroyuki[nZk] 10th Anniversary LIVE “A=Z”
      • PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション/20...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション/20...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250521
      • MG OZ-13MS/20250521
      • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(マクシミリアン・ジーナス/柿崎速雄)/...
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250520
      • MG OZ-13MS/20250520
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250519
      • MG OZ-13MS/20250519
      • MS OZ-13MS/20250518
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250518
      • MG OZ-13MS/20250517
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250517
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250516
      • MG OZ-13MS/20250515
      • MG OZ-13MS/20250514
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250514
      • MG OZ-13MS/20250513
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250513
      • MG OZ-13MS/20250512
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250512
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250511
      • SANKYO presents May'n 20th Anniversary Concert Gra...
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250509
      • PLAMAX サーバイン/20250507
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250506
      • MG OZ-13MS/20250506
      • MG OZ-13MS/20250505
      • PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250505
      • MG OZ-13MS/20250504
      • MG OZ-13MS/20250503
      • MG OZ-13MS/20250502
      • MG OZ-13MS/20250501
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo