CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
GUNPLA
MG OZ-13MS/20250423
MG OZ-13MS/20250423
2025/04/23
GUNPLA
MG
OZ-13MS
紺色パーツもヤスリがけ終わって洗浄したところ
MG OZ-13MS/20250422
MG OZ-13MS/20250422
2025/04/22
GUNPLA
MG
OZ-13MS
成型色ごとに表面処理始めた ヤスリで粉まみれになったパーツを洗浄して乾燥中
MG OZ-13MS/20250421
MG OZ-13MS/20250421
2025/04/21
GUNPLA
MG
OZ-13MS
外装の表面処理をしてる 目視で確認できるヒケやウォルドだけ処理だけどね バーニアの縁を薄く削った
MG OZ-13MS/20250420
MG OZ-13MS/20250420
2025/04/20
GUNPLA
MG
OZ-13MS
フレームを先に塗装できるように洗浄しておきます
MG OZ-13MS/20250418
MG OZ-13MS/20250418
2025/04/18
GUNPLA
MG
OZ-13MS
フレームだけ先行で組み立ててるとこ MGってこんなに作りやすかった?#400でガシガシ削ったから荒い状態 可動で見えそうな部分はもう少し番手上げて表面処理しとくかな
MG OZ-13MS/20250417
MG OZ-13MS/20250417
2025/04/17
GUNPLA
MG
OZ-1MS
脚の内部フレームを組んだところ 先にフレームを塗装しておこうかな
MG OZ-13MS/20250416
MG OZ-13MS/20250416
2025/04/16
GUNPLA
MG
OZ-13MS
久しぶりにガンプラ組むよ 特に改造や改修とかは考えずに気ままに作ります (前回MG作ったのが2022年末だから2年半ぶりなのか)
MMB MSN-04S/20250404
MMB MSN-04S/20250404
2025/04/04
GUNPLA
MMB
MSN-04S
黒立ち上げでガイアノーツのプライマリーメタリックレッドで仕上げた 内部フレームはパールブラックを軽く吹いて金属感を際立たせてみたつもり 実はオンラインガシャポンで10回挑戦してクリアが7個被って…
MMB MSN-04S/20250402
MMB MSN-04S/20250402
2025/04/02
GUNPLA
MMB
MSN-04S
ガシャポンのMSメカニカルバストシリーズのサザビーをなかなか手に入れることが出来なくて再販?されたのを知って、地方までガシャポンを回しに行ったんだよね 残数が少なくて2回やって売り切れの札が降り…
HG ASW-G-08/20240613
HG ASW-G-08/20240613
2024/06/13
GUNPLA
HG
HG ASW-G-08
別キットまで買って複製したというのに、部屋掃除してたらツノ見つかったじゃん!
前の投稿
ホーム