CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
HG MS-08TX
HG MS-08TX/20200614
HG MS-08TX/20200614
2020/06/14
GUNPLA
HG
HG MS-08TX
モノアイ入れて、ササッとスミ入れしてみた。 ようやくHGのイフリートシリーズもあとひとつ!
HG MS-08TX/20200613
HG MS-08TX/20200613
2020/06/13
GUNPLA
HG
HG MS-08TX
一気に塗装仕上げられたよ。マスキングは割と楽だった方です。あとはスミ入れしてほぼ完成。
HG MS-08TX/20200612
HG MS-08TX/20200612
2020/06/12
GUNPLA
HG
HG MS-08TX
合わせ目処理終わったので、再サフ。 マスキングが必要な所の下地の準備。これが終わったらやっとメインの塗装に入れそう。
HG MS-08TX/20200611
HG MS-08TX/20200611
2020/06/11
GUNPLA
HG
HG MS-08TX
脛下の所と、腕の合わせ目消しの為にパテ埋め。 マスキング塗装の準備。 写真には収めてないけどショットガンをクレオスのダークアイアンで塗装。 今日はここまで。部屋が蒸し蒸しするぅ。
HG MS-08TX/20200610
HG MS-08TX/20200610
2020/06/10
GUNPLA
HG
HG MS-08TX
ゲート処理した箇所がサフ剥離したので再度サフ吹き。 この後着色するので持ち手が着いたまま乾燥させてます。
HG MS-08TX/20200609
HG MS-08TX/20200609
2020/06/09
GUNPLA
HG
HG MS-08TX
ランナーから切り出し。ゲート処理。そんでパーツ洗浄して乾燥中。 特に何か改修するつもりがないので、サクッと工程を進めます。
HG MS-08TX/20200605
HG MS-08TX/20200605
2020/06/05
GUNPLA
HG
HG MS-08TX
キットから組み立てる前に、サフを吹いてます。成型色の素組みの楽しみが失われるけど、イフリート系はこれで4体目なので何をしたら良いのか把握できているので。
前の投稿
ホーム