CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
HG RX-0-3
HG RX-0-3 DESTROY/20190909
HG RX-0-3 DESTROY/20190909
2019/09/10
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
デカール地獄のRXシリーズ。粛々と進めます。 03、不死鳥のマークがなかなか手に入らなくて悩んでたら、なんとプレバンのデカールDXに入ってた!早速発注かけて来月には手に入りそう。 ナラティブ版のフェネクスで、リベンジし…
HG RX-0-3 DESTROY/20190507
HG RX-0-3 DESTROY/20190507
2019/05/09
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
フェネクスの気になるところの改修終わり。 クリアパーツを固定するのに、セメダイン工作用速乾クリアを使用。瞬間接着剤だと揮発で白くなるからね。 クリアパーツはピンをカットしたのでもう一度研磨してルミナスブルーを吹き直しま…
HG RX-0-3 DESTROY/20190504
HG RX-0-3 DESTROY/20190504
2019/05/05
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
フェネクスの修正箇所 シールド展開した時、ピン孔が透けて見えるのがダサい気がして、思い切ってクリアパーツ側にあるピンをカット。メス側になる方はパテ等で埋めちゃってます。
HG RX-0-3 DESTROY/20190503
HG RX-0-3 DESTROY/20190503
2019/05/04
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
バンシィのデカール貼り、ちょっと慣れてきたのでフェネクスの方も着手した。 集中力が鍛えられるけど苦痛だよ。用意してたデカールが足りなくなったり、細かいところの塗りが気になったり参ったね。
HG RX-0 + HG RX-0-2 + HG RX-0-3/20160814
HG RX-0 + HG RX-0-2 + HG RX-0-3/20160814
2016/08/14
GUNPLA
HG
HG RX-0
HG RX-0-2
HG RX-0-3
ひとりでRX-0祭りして楽しんでます。
HG RX-0-3 DESTROY/20160622
HG RX-0-3 DESTROY/20160622
2016/06/22
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
全部金色だと思ってたら、ちょいちょいそうでもないところがあって、マスキング塗装してます。
HG RX-0-3 DESTROY/20160622
HG RX-0-3 DESTROY/20160622
2016/06/22
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
フェネクスのカメラアイは黄色?ピンク?
HG RX-0-3 DESTROY/20160620
HG RX-0-3 DESTROY/20160620
2016/06/20
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
サイコフレーム発光の具合がどんな感じかテスト。
HG RX-0-3 DESTROY/20160619
HG RX-0-3 DESTROY/20160619
2016/06/19
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
ちょっと高額ですが、ブラックライトペイント ルミネ(ブルー)を吹いてみました。
HG RX-0-3 DESTROY/20160617
HG RX-0-3 DESTROY/20160617
2016/06/17
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
黒サフ→ガイアノーツの プレミアムメッキシルバー →クリアイエロー+クリアオレンジでフェネクスのゴールドを再現してみました。
前の投稿
ホーム