CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
HG YMS-15
HG YMS-15/20160705
HG YMS-15/20160705
2016/07/05
GUNPLA
HG
HG YMS-15
ギャン完成!
HG YMS-15/20160702
HG YMS-15/20160702
2016/07/02
GUNPLA
HG
HG YMS-15
仕上げまであと少し。
HG YMS-15/20160701
HG YMS-15/20160701
2016/07/01
GUNPLA
HG
HG YMS-15
今日もちまちまと塗装。
HG YMS-15/20160630
HG YMS-15/20160630
2016/06/30
GUNPLA
HG
HG YMS-15
さっさと片付けるべく、塗装工程に着手しました。
HG YMS-15/20160629
HG YMS-15/20160629
2016/06/29
GUNPLA
HG
HG YMS-15
REVIVEギャンを組んでみました!
HG YMS-15/20080120
HG YMS-15/20080120
2008/01/21
GUNPLA
HG
HG YMS-15
久しぶりに濡れた感じ。 ニュートラルグレーを使いたいのに、肝心なときに蓋が開きません。 「こんちくしょー」と蓋を回して開けようとした手に血豆が出来ました。 「コンチキチョー!!」 蓋の隙間にこびりついた溶剤を溶かそうと…
HG YMS-15/20080120
HG YMS-15/20080120
2008/01/20
GUNPLA
HG
HG YMS-15
久しぶりに塗装ブースへやってきましたので、RX-0の方は保留です。 黒立ち上げ→シルバーまで吹いたところです。 最初に作った ギャン に戻すために! 同じ素材で、ずっといじくってきましたが、流石に今回しくじったら廃棄で…
HG YMS-15/20071126
HG YMS-15/20071126
2007/11/26
GUNPLA
HG
HG YMS-15
四年越しの作品になりますが俺ギャンの途中経過です いろいろ挫折と根性の振り子の中から復元しましたよ。 黒立ち上げしようと途中まで塗装したんですが、パテの盛り痕とか気になり出したので、まだらやすりがけの状態です。
HG YMS-15/20071103
HG YMS-15/20071103
2007/11/03
GUNPLA
HG
HG YMS-15
昔、昔、HGコンペに出展した作品の出来が悪くて、キットを買いなおせばいいものを、作品自体をいぢくっていたら、ポリキャップが弱ってしまったという当然の結果を引き起こしたやつです。 その後、ポリキャップ強化する為に、知人に…
HG YMS-15/20070513
HG YMS-15/20070513
2007/05/12
GUNPLA
HG
HG YMS-15
放置できなかったので、現状で組み上げてみたギャン。 ビームサーベルも無くなっちゃってるし、竹串を持たせて、それらしくポーズ! おぉ!? 流石に、いじくり回しすぎたせいで、関節の至る部分がユルユルだ。 盾を持たせると、腕…
前の投稿
ホーム