CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
MG RMS-108
MG RMS-108/20191116
MG RMS-108/20191116
2019/11/16
GUNPLA
MG
MG RMS-108
体調崩してしまったので、デカールなしでのコンペ参加となってしまいました。 マラサイは連邦・ジオンでも扱われるMSです。今回のカラーリングは私のオリジナルで塗りましたが、左肩を赤くしているのがポイントです。ボトムズのレッ…
MG RMS-108/20191031
MG RMS-108/20191031
2019/10/31
GUNPLA
MG
MG RMS-108
モノアイLEDを仕込んで見ました。キット通りにするならグリーンにするところなんですけど、ザクっぽいイメージですのでピンクをチョイスしてます。脳内設定ではEXAM搭載できるってのもあって、あちこちに冷却フィンを散りばめて…
MG RMS-108/20191029
MG RMS-108/20191029
2019/10/29
GUNPLA
MG
MG RMS-108
スミ入れいっぱいありすぎてやり忘れてるところないかチェック中
MG RMS-108/20191028
MG RMS-108/20191028
2019/10/28
GUNPLA
MG
MG RMS-108
わかりづらいですが、モノアイとスミ入れを少し手を入れました。スミ入れが入ると何故かずんぐり感が薄れ、イメージに近くなってきましたよ
MG RMS-108/20191026
MG RMS-108/20191026
2019/10/26
GUNPLA
MG
MG RMS-108
シールドの裏側、マイナス丸モールド入れたくなったので追加。 気に入らなかった肩スパイク交換です。 ビームライフルを裏側に取り付けられるようにネオジム磁石を埋め込んで脱着可能にしてみました。
MG RMS-108/20191025
MG RMS-108/20191025
2019/10/25
GUNPLA
MG
MG RMS-108
大分完成に近づいたところ。肩の角がイマイチな気がしてる。 動力パイプも塗り始めました。辛い〜 バックからの眺め。頭部の裏側にもフィン入れたけど見えないよねぇ。
MG RMS-108/20191020
MG RMS-108/20191020
2019/10/20
GUNPLA
MG
MG RMS-108
ガイアノーツのルミナスレッド→プレミアムレッドを吹いた。 エアブラシでルミナス系を使うと蓄光塗料が詰まるので、イージーペインターを使うと良さげ。
MG RMS-108/20191019
MG RMS-108/20191019
2019/10/19
GUNPLA
MG
MG RMS-108
外装付けてイメージ通りになるかチェック中。思ったよりずんぐりむっくりなんだけどポージングが決まればそうでもなかったり、難しいな。 スパイク付きの肩は紅くする為、一旦ゴールドで下地で塗って発色を良くしようと企んでます。…
MG RMS-108/20191015
MG RMS-108/20191015
2019/10/15
GUNPLA
MG
MG RMS-108
MGは内部フレームが楽しめるので作ってて飽きませんね。 外装を塗り始めました。 が、ヤスリが下手くそなのかキズが目立つところがいくつかあってゲンナリしてます。
MG RMS-108/20191014
MG RMS-108/20191014
2019/10/14
GUNPLA
HG
HG RX-78-7
MG
MG RMS-108
そろそろ塗装に入りたいので内部フレームに着手。ガイアノーツのガンメタサフを軽く吹いて外装からチラリと見えるサスペンションみたいな所をゴールドで塗り分けただけです。
前の投稿
ホーム