CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
RE
RE RX-78GP04G/20190901
RE RX-78GP04G/20190901
2019/09/03
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
ガーベラまであと一歩ってところ。頭のモナカ割れラインが気になるので、ぼかす工程をちょっとやってコンテストに出してきます。
RE RX-78GP04G/20190829
RE RX-78GP04G/20190829
2019/08/29
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
デカール貼り進めます。テトロンシールは楽でいいな。 といっても、さすがに一発で決め位置には貼れないのです。水転写式よりも扱い易い!ってのを認識した。 過去のガンダムEXPOで集めたテトロンシールを眠らせ…
RE RX-78GP04G/20190828
RE RX-78GP04G/20190828
2019/08/28
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
気がつけばコンテストの締切1週間ないじゃないすか! Gルシファーとかやってる場合じゃねぇよ! ガーベラやり残してるパーツの仕上げ中です。デカール間に合うかな。
RE RX-78GP04G/20190811
RE RX-78GP04G/20190811
2019/08/11
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
シールドの裏側、超大変じゃないか! マスキング地獄試したけど、下手くそなので諦めて、ラッカー&エナメルでやったら、そこそこ上手く行った。 後は銃器やったらデカールして終わるかも。
RE RX-78GP04G/20190801
RE RX-78GP04G/20190801
2019/08/01
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
少し放置してたGP04を再開。ようやく自立出来るくらいになったぞ。
RE RX-78GP04G/20190715
RE RX-78GP04G/20190715
2019/07/15
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
脚90%完成。地道すぎる。。。が、楽しいし、ワクワクしてる。
RE RX-78GP04G/20190711
RE RX-78GP04G/20190711
2019/07/11
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
ガンダムヘッド出来たので、早速胴体に合体してニンマリしている。 でもまだ先が長い。
RE RX-78GP04G/20190630
RE RX-78GP04G/20190630
2019/06/30
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
地上波で君の名は。やってるって?散々観たわ!俺の関心はそっちに向かず黙々とガンプラ部屋にこもって、ちまちま。なんかスミ入れしたくなったので入れながら組み立ててみた。
RE RX-78GP04G/20190629
RE RX-78GP04G/20190629
2019/06/29
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
肩あたりを少し制作。こんなのんびりしていていいんか?ってくらいちまちまやってる。 袖にランナーから切り取った時、傷が出来たのでパテ埋めしたり、なんか組み上げ途中で気になるところがでてきて、いちいち修正しながらやって…
RE RX-78GP04G/20190625
RE RX-78GP04G/20190625
2019/06/25
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
ランナー状態で黒サフ吹いておきました。機体が白いので、下地が黒だとなかなか色が乗りきれないので、ニュートラルグレーを1段階挟みます。 そこから組み立ててるのですが、やはりというか案の定、後はめ加工するか、マスキング…
前の投稿
ホーム