CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

プラモコンテスト

プラモコンテスト

2007/08/28
life
そういや、シャアザクを出展したプラモコンテスト。 一週間限定でショーウィンドゥに飾られ、ささくさと撤収されておりました。落選 投票期間、短かっ! とりあえず、でかいプラモは有利だというのは、お約束なようです。 早速会社…

八月の濡れたアヤナミ/20070825

八月の濡れたアヤナミ/20070825

2007/08/25
EVANGELION
FIGURE
GARAGE
アミエ・グラン
綾波レイ
夏イベントが淋しく通り過ぎていったので、未完成フィギュアを買ってみた。 出来上がるとこうなるらしいんだが…「ちょっと待て」…浴衣模様の処理に悩むうちに季節が変わってしまいそうだ。 多分完成は2015年あたりだな。

2007夏の出来事

2007夏の出来事

2007/08/20
life
溜blogになってますが、一応日付併せて書いておきます。 何というか、ちょっとヤサグレmodeっていうんですか、キャラホビに併せて、夏期休暇を取ったつもりが、土日を出勤日として申請していた自分…ていうか、一週間ずれてた…

MG MS-06S/20070809

MG MS-06S/20070809

2007/08/09
GUNPLA
MG
MG MS-06S
シャアザク、完成しました。 今、達成感というよりも、虚脱感が猛烈に襲ってきています。 コンテスト会場へ持ち込んで、お店の人に「組み立ててポージングもお願いします」と言われたのですが、もう何も考えられず、適当にスタンド台…

MG MS-06S/20070808

MG MS-06S/20070808

2007/08/08
GUNPLA
MG
MG MS-06S
なんとか、コンテストまでに間に合いそうです。 あとはシール張りだけ、完成するまで、がんばってみます。 シールは水転写式を購入しました。 もう難しいことは考えず、パターンは取り説通りで…

MG MS-06S/20070807

MG MS-06S/20070807

2007/08/07
GUNPLA
MG
MG MS-06S
内部フレームの簡易塗装。 直接、濃いガンメタルを外装から見える部分に吹きつけ~。 エナメル系ブラックで、粗めのスミイレする。

MG MS-06S/20070806

MG MS-06S/20070806

2007/08/06
GUNPLA
MG
MG MS-06S
なんと大変なことに! 内部フレームのパーツABS樹脂が溶かしてしまうという大失態! 締め切りは8/9だぜ!!! 急いで、もう一個購入しにいきましたYO! もういややん(泣)

MG MS-06S/ 20070805

MG MS-06S/ 20070805

2007/08/05
GUNPLA
MG
MG MS-06S
さあメインパーツの塗装完了したぜ。 あとは内部フレームと合体だ。 その前に内部フレームの簡易塗装をしようというところ。

MG MS-06S/20070802

MG MS-06S/20070802

2007/08/02
GUNPLA
MG
MG MS-06S
ベースは黒からいきます。 シャア色作り過ぎてしまった。 でもゲルググとか、後に控えているキットもあるので、結果オーライだぜ!

HG RGM-79D/20070731

HG RGM-79D/20070731

2007/08/02
GUNPLA
HG
HG RGM-79D
手首から先は後回しな寒冷ジム。 まだやることが残っているので、それらしく見える後ろ姿だけ披露しますね。

MG MS-06S/20070731

MG MS-06S/20070731

2007/08/02
GUNPLA
MG
MG MS-06S
締切迫る! 時間的にゆとりないので、ホビージャパンの作例を手抜きでアレンジして簡単に終わらせました。 これまた武器は後回しです。 バズーカだけ持たせる予定。 と、とりあえずの完成型をお見せするつもりが、つまらないサフ吹…

シンシア/20070731

シンシア/20070731

2007/07/31
FIGURE
GARAGE
シンシア
とりあえず肌色から始めて見た。 OVAでは暗めのストッキングを履いていたが、エロチシズムを求めるために生脚にした。 椅子は後回しだぜ。

WAVE KK-01+KK-02/20070723

WAVE KK-01+KK-02/20070723

2007/07/23
KK-01
KK-02
TACHIKOMA
WAVE
攻殻機動隊
素子完成。 目が怖い感じになってしまいました。 ちょいテカテカ感がするのでフラットを吹き直そうか思案中。 それはそうと、いつも利用しているガンプラショップでプラモコンテストが開催されるようで、現在出展作品を受付中。 会…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo