CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
MG ZGMF-X42S/20080422
MG ZGMF-X42S/20080422
2008/04/22
GUNPLA
MG
MG ZGMF-X42S
腕が付きました。 脇から見えるメカチラッ♪にわくわくしています。 この手首を見ていたらゴッドガンダムが作りたくなってしまいます。 しかしABSだらけだなあ…
MG ZGMF-X20A,ZGMF-X42S/20080417
MG ZGMF-X20A,ZGMF-X42S/20080417
2008/04/17
GUNPLA
MG
MG ZGMF-X42S
MG ZGMF-X20A
上半身を作ったところですが、関心した箇所を上げてみたいと思います。 肩の可動がユニークですね。腕を上げた状態になると内部フレームが見えるのは、パンチラ並みの感動ならぬ、メカチラは熱いです。 おまけ動画になりますが、パイ…
MG ZGMF-X42S/20080416
MG ZGMF-X42S/20080416
2008/04/16
GUNPLA
MG
MG ZGMF-X42S
そうだストフリを完成させる前に、名場面を再現してみたくなったのでディスティニーを作り始めました。 MGを素組してはあるのですが、知人の製作途中のディスティニーを見せてもらったら、面白い可動ギミックに惹かれ購入してしまし…
MG ZGMF-X20A/20080410
MG ZGMF-X20A/20080410
2008/04/10
GUNPLA
MG
MG ZGMF-X20A
すっかり春です。 桜も舞い散る中、何かと多忙になりガンプラから離れてました。 誕生日の贈り物として組んでるストフリですが、とっくに相手の誕生日が過ぎてしまい、また時期を逃した感があるのですが、進捗だけでも報告します…
MG MS-14S/20080326
MG MS-14S/20080326
2008/03/26
GUNPLA
MG
MG MS-14S
塗装完了して、組み上げてみました。 手を加えたのは、装甲の噛み合わさる部分を削り落として、内部フレームを若干見せるようにしたところと、脚の丸穴の通気かな。 以前作ったMS-06Sと、統一感のある感じに仕上げてます…
MG MS-14S/20080325
MG MS-14S/20080325
2008/03/25
GUNPLA
MG
MG MS-14S
小物をいじり中。 Nゲージのジオラマで使われそうな人間みたいな、割りと適当に塗ってもそれらしい人に見えるからすごいなあと自画自賛ですよ!
MG MS-14S/20080324
MG MS-14S/20080324
2008/03/24
GUNPLA
MG
MG MS-14S
一気に組み上げられない…まだパイロット未塗装なのでコクピットに収納出来ないんです。 適当にコクピット内部も塗装して、スミ入れなんかしてみる。 ほんとにどうでも良い場所な気がする。 脚はMS-06S(ver2.0…
MG MS-14S/20080322
MG MS-14S/20080322
2008/03/22
GUNPLA
MG
MG MS-14S
大部分のスミ入れが終わったところです。 面の広い脚の装甲に毛埃があって、#2000ペーパーで均し、丁寧に再塗装した。 内部フレームもスミ入れしてしまい、時間をかけすぎたかな。 胴を組もうとしたら、コクピットの中…
MG MS-14S/20080321
MG MS-14S/20080321
2008/03/21
GUNPLA
MG
MG MS-14S
塗装が終わりました。今回はABSパーツもきちんと塗装できて成功。 沢山あるパーツにスミ入れしているところ。 多いですねぇ~早く組み立てて形にしたい気持ちを抑えつつ、コツコツです。
MG ZGMF-X20A/20080317
MG ZGMF-X20A/20080317
2008/03/18
GUNPLA
MG
MG ZGMF-X20A
上半身と下半身が組上がったところです。 ふむぅ…股関が狭いすっね。 でも気にしないぞ~ 気になると手を入れたくなるので、気にしないんだぞ。
MG MS-14S/20080316
MG MS-14S/20080316
2008/03/16
GUNPLA
MG
MG MS-14S
外装塗装取りあえず終わりかな。 内部フレームのABS対策はあんまり自信ないんだよな。 水性塗料でさっと仕上げてしまおうかな。
MG ZGMF-X20A/20080314
MG ZGMF-X20A/20080314
2008/03/14
GUNPLA
MG
MG ZGMF-X20A
脚の内部機構が完成。 装甲が付くと見えなくなる部分ですが、どんな動きを見せてくれるのか、撮影してみた。 いい動きをするじゃねぇか・・・ガンダムさんよぉ!
MG ZGMF-X20A/20080313
MG ZGMF-X20A/20080313
2008/03/13
GUNPLA
MG
MG ZGMF-X20A
腕が組上がり、羽根を除いた上半身が完成しました。 ボディはオーソドックスな分、翼の可動ギミックが素晴らしいとの噂なので、最後にとっておきます。 しかし何か手を加えたくても、大掛かりになるので、淡々と作るだけとなり…
新しい投稿
前の投稿
ホーム