CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
MG MS-07B/20101216
MG MS-07B/20101216
2010/12/16
GUNPLA
MG
MG MS-07B
細かい部分を残して塗装が終わりました。 青が少し濃い感じでしたので明るめのパールブルーでトーンを明るくし、逆に濃い青をガイアノーツのウルトラマリンブルーと純色ヴァイオレットを混ぜた色で合わせました。 全体的にメタリック…
MG MS-07B/20101215
MG MS-07B/20101215
2010/12/15
GUNPLA
MG
MG MS-07B
また内部フレームの方をこちょこちょと仕上げます 内部フレームって見えない部分なので手抜きです。 ABSパーツなので塗装したくない箇所でもあります。 見える部分にドライブラシを施しました。 しかし今夜は冷えますね。換気の…
MG MS-07B/20101214
MG MS-07B/20101214
2010/12/14
GUNPLA
MG
MG MS-07B
やっと商品として並ぶようになったガイアノーツの黒サフを吹きました 黒立ち上げが俺のスタンダードなので、これは塗装回数を減らしてくれてとても助かります その後、クレオスから出た新作サファイアブルーを使いました 下地によっ…
MG MS-07B/20101213
MG MS-07B/20101213
2010/12/13
GUNPLA
MG
MG MS-07B
冷たい雨が降ってます。 天気が良かったら作業場所を変えてエアブラシで遊びたかったんですが、生憎の雨で断念しました。 そう思うと何もかもやる気が起きなくて、デルタプラスのウェーブライダー変形の撮影もやらず、他のことします…
HG MSN-001A1/20101212
HG MSN-001A1/20101212
2010/12/12
GUNPLA
HG
HG MSN-001A1
MS形態のデルタプラスです。百式みたいなMSですが、その後継機で、Zガンダムで採用されたウェーブライダーへの変形が可能になった百式と言えばよいでしょうか。 そもそもZガンダムのプロトタイプが百式だったんじゃねーのかよ…
HG MSN-001A1/20101211
HG MSN-001A1/20101211
2010/12/11
GUNPLA
HG
HG MSN-001A1
箱片付け強調月間らしく、がんがん組み立てちゃいます。 ボーナスが入ったので思わず、積んであることも気にせず、買ってきちゃいました。 ユニコーンものばかり購入しましたので、続いちゃうかもしれません。 しかし考える…
RG MS-06S/20101210
RG MS-06S/20101210
2010/12/10
GUNPLA
RG
RG MS-06S
RGシャア専用ザク。 こうして遊べる状態にまですると、面白いですね。 間接のカチカチ感がなく、どちらかというとゆるゆるなのです。MGとどうしても比べてしまいがちですが、サイズ的にはHGなのでHGと比べるのがよいのか…
RG MS-06S/20101207
RG MS-06S/20101207
2010/12/07
GUNPLA
RG
RG MS-06S
胴体をちょこっと組みました。コクピットの扉が開閉するんですね。おどろきです。
RG MS-06S/20101206
RG MS-06S/20101206
2010/12/06
GUNPLA
RG
RG MS-06S
携帯版で当blogを見たら画像が表示しないでやんの。so-netの方でも周知のトラブルとして動いているみたいです。 RGは脚部から組み立てるんですね。 上半身に違う何か?を付けて遊びたくなる衝動に駆られます。 …
RG MS-06S/20101205
RG MS-06S/20101205
2010/12/05
GUNPLA
RG
RG MS-06S
年末ですから、ペース上げて在庫を一掃です。 ということで、イマイチ人気のないRGシャアザクです。 RGはRX-78-2も買ったんですが、HGのG30th組んで満足しちゃった・・・というかガンダムばっかり作ってもなぁ…
HG MSN-06S/20101204
HG MSN-06S/20101204
2010/12/04
GUNPLA
HG
HG MSN-06S
残りの武器、その他を組み立てました。 勢い余って、ヘッド台座も。 ユニコーンと並べて、それらしく撮影してみたり。 塗装してないから、物足りないです。 次、いこっと。
HG MSN-06S/20101203
HG MSN-06S/20101203
2010/12/03
GUNPLA
HG
HG MSN-06S
今日は下半身の組み立て。 なんとか自立ポーズ出来るぐらいにしておきたくて、頑張っちゃいました。 背中のパーツやらシールドやらライフルが残ってます。 前と後ろのスカートは分離して可動する程度の改造はしておきました。
HG MSN-06S/20101201
HG MSN-06S/20101201
2010/12/01
GUNPLA
HG
HG MSN-06S
今月のガンダムエースのペースキットで飾りたいだけに作り始めました。 キットの評判が良いみたいで楽しみです。 MGみたいなボリュームのあるやつだと気負いしちゃうんですが、このくらいだとさくさくいけます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム