CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
MG RX-93/20210322
MG RX-93/20210322
2021/03/23
GUNPLA
MG
MG RX-93
また妖怪パーツ隠しに遭遇した。左腕のパーツが見つからねえ! 小一時間捜索したら食器乾燥機の下に隠れていました。 危ねぇ、溶解してなくてよかった。とんでもない所に隠して下さるのね。気を付けよう。
MG RX-93/20210320
MG RX-93/20210320
2021/03/21
GUNPLA
MG
MG RX-93
パーツがバラバラのままだと紛失してしまいそうで、スミ入れ終わったものから組み立てます。
MG RX-93/20210318
MG RX-93/20210318
2021/03/19
GUNPLA
MG
MG RX-93
スミ入れとエッジ部分の研ぎ出しを始めた。4000番で削って下地のシルバーを露出させたいんだが、数の多さにまた心折れ中。
MG RX-93/20210317
MG RX-93/20210317
2021/03/17
GUNPLA
MG
MG RX-93
磨き処理中。 νガンダム意外とパーツ数多いことに気がついたんだな。 クリアパーツは後ろ側をシルバーで塗布しておきます。
MG RX-93/20210316
MG RX-93/20210316
2021/03/17
GUNPLA
MG
MG RX-93
メタルカラーのアイアンを使うのが気に入ってる。メタルカラーは塗装しした後に研磨が必要なマテリアルで、結構大変ですがいい感じになるので本当に気に入ってる理由。νガンダム意外とパーツ数多いことに気がついたんだが 左側は磨い…
MG RX-93/20210315
MG RX-93/20210315
2021/03/15
GUNPLA
MG
MG RX-93
サザビーと並行して作ってたνガンダムの製作ターンに入ります。 フレームはPS材質なので普通にサフを吹いてもよかったんだけど、伸縮して関節が緩くなる感じが気になったので、水性サフを使ってみた。 サフの上に水性アクリルを重…
MG MSN-04/20210313
MG MSN-04/20210313
2021/03/13
GUNPLA
MG
MG MSN-04
完成! 思えば素組したまま放置してた期間があまりにも長かった。きちんと作ろうと思いながらもなかなか着手出来なかった。 本音言うとパーツ数の多さで心折れてた。半ば諦めていたよ。 一度は作っておいた方がいいキットだと思う。…
MG MSN-04/20210308
MG MSN-04/20210308
2021/03/08
GUNPLA
MG
MG MSN-04
デカール終わった。そしてトップコート処理。 グッドスマイルの70%のやつかな。希釈しないで使えるってあったけど、しばらく使ってなかったからだいぶ濃度上がってしまってるようだ。つまり詰まる! シンナーで10%くらい足して…
MG MSN-04/20210302
MG MSN-04/20210302
2021/03/02
GUNPLA
MG
MG MSN-04
ちまちまとデカールを貼って一週間。楽しいですよ。ええ、自分なりに一生懸命やったんです!
MG MSN-04/20210224
MG MSN-04/20210224
2021/02/24
GUNPLA
MG
MG MSN-04
デカール貼り中。200枚近くあって楽しく作業してます(泣)
MG RX-93/20210223
MG RX-93/20210223
2021/02/23
GUNPLA
MG
MG RX-93
薄いグレーと白の感じの比較。ガイアノーツのニュートラルグレー3だと濃すぎて2だと薄い気がする。2.5~2.7くらいにしたかったのでグレー3吹いた後にボトムズカラーのライトグレーでエッジ部分だけ少しグレー3を残すように重…
MG RX-93/20210220
MG RX-93/20210220
2021/02/20
GUNPLA
MG
MG RX-93
シルバーサフ→スーパーファインシルバー→ガイアノーツ白(EX-01なやつ)で重ねた。更にあともう1回少しホワイトで調整がてら重ねたい感じ。
MG RX-93/20210219
MG RX-93/20210219
2021/02/19
GUNPLA
MG
MG RX-93
やっと白い装甲のところの塗装に入る。と言ってもサフからなんだけど。うん、サザビーよりも多い気がする。 おかしいな
新しい投稿
前の投稿
ホーム