CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
WAVE エンゲージSR1/20220626
WAVE エンゲージSR1/20220626
2022/06/26
FSS
WAVE
エンゲージSR1
やっとベイル塗装終わり。デカール使わないで塗り切りました。 エッジをシルバーでドライブラシ施してあります。やっぱりスミイレした所がくどい気がするなぁ
HG MS-06S/20220626
HG MS-06S/20220626
2022/06/26
GUNPLA
HG
HG MS-06S
クラック塗装のテスト。 そうだったアクリジョンでクラックさせるにはつや消し要素が必要だったの忘れてた。
HG MS-06S/20220624
HG MS-06S/20220624
2022/06/24
GUNPLA
HG
HG MS-06S
やっぱり失敗してたので塗装やり直します。水性塗料使ったのでダイソーのアルカリ電解水の中にドボンしてゴシゴシする サフ状態まで戻した。シールドはアクリジョンのクリーナーを使ったんだけど、これはラッカー塗装もパーツ侵食する…
WAVE エンゲージSR1/20220623
WAVE エンゲージSR1/20220623
2022/06/23
FSS
WAVE
エンゲージSR1
組み上がってきました。
HG MS-06S/20220623
HG MS-06S/20220623
2022/06/23
GUNPLA
HG
HG MS-06S
グラファイトブラック使ったのは良かったんだけど、ボディの方は失敗してるかも。乾燥するのを待ちます
HG MS-06S/20220622
HG MS-06S/20220622
2022/06/22
GUNPLA
HG
HG MS-06S
サフ処理中。今回は特にディテールとか直さず素体のままで仕上げるつもり。後ハメ加工は施したけど
WAVE エンゲージSR1/20220621
WAVE エンゲージSR1/20220621
2022/06/21
FSS
WAVE
エンゲージSR1
ベイルはマスキング塗装するしかないんだよなぁ
HG MS-14A/20220621
HG MS-14A/20220621
2022/06/21
GUNPLA
HG
HG MS-14A
修復完了、あとでケースにいれて保管しておこう。
HG MS-06S/20220621
HG MS-06S/20220621
2022/06/21
GUNPLA
HG
HG MS-06S
合わせ目や、ヒケ処理した。一旦サフ吹きたい
WAVE エンゲージSR1/20220620
WAVE エンゲージSR1/20220620
2022/06/20
FSS
WAVE
エンゲージSR1
余裕で組めると思ってたけど、接着剤使うキットは時間が読めないわ。 関係ないけどガンダムベースに久しぶりに行ってきた。得に欲しいキットはなかったんだけど、ユニコーンの結晶版を買いあぐねてたので購入した。無くなったら再販し…
HG MS-06S/20220620
HG MS-06S/20220620
2022/06/20
GUNPLA
HG
HG MS-06S
初期のHGUCザクなんだけど、素組み状態で保管してたやつがポリキャップの軸受部分が経年劣化で破損してた?そんなことってあるの! ちょっとやりたい塗装があるので普通に組み上げます
HG MS-14A/20220619
HG MS-14A/20220619
2022/06/19
GUNPLA
HG
HG MS-14A
ゲルググのメンテも続行中。デカール傷ついてるな(笑)
WAVE エンゲージSR1/20220619
WAVE エンゲージSR1/20220619
2022/06/19
FSS
WAVE
エンゲージSR1
夜な夜なエアブラシ塗装してたせいで、ホワイトのバランスが悪くて、ムラになってたところをまた塗装しなおしてます 白は難しいですね
新しい投稿
前の投稿
ホーム