CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
HG すーぱーふみな+HG トライバーニングガンダム/20230516
HG すーぱーふみな+HG トライバーニングガンダム/20230516
2023/05/16
GUNPLA
HG
HG すーぱーふみな
HG トライバーニングガンダム
で、今ここ。 塗装はじめた Blog記事にしてないのがまだあるかもしれんなぁ 今回フォトを整理してたら気がついた
HG すーぱーふみな+HG トライバーニングガンダム/20230514
HG すーぱーふみな+HG トライバーニングガンダム/20230514
2023/05/14
GUNPLA
HG
HG すーぱーふみな
HG トライバーニングガンダム
何年放置してたんだろう。blog記事だと2016年11月が最終更新だったわ(笑) フェイスとバストアップの改造にどんだけ費やしたか!正直手詰まりで放置してただけなんです。
TF-14A/20230513-2
TF-14A/20230513-2
2023/05/13
TF-14
VIRTUAL-ON
まあ結局、次の制作キットもフェイ・イェンなわけですが。 7体目GO!
TF-14A/20230513
TF-14A/20230513
2023/05/13
TF-14
VIRTUAL-ON
トップコート前まで完成。これまで作ってきたフェイ・イェンと並べて、さてどうしたものかと思案中
SMP ガリアン/20230512
SMP ガリアン/20230512
2023/05/12
SMP
SMP ガリアン
スーパーミニプラのガリアンソード、リカバリ完了です。 蛇腹状態の剣は別キットに付属しているみたいなんですけど、残念ながら入手出来ませんでした。 ガリアンはOPもEDも格好良くて好きなロボットアニ…
TF-14A/20230512
TF-14A/20230512
2023/05/12
TF-14
VIRTUAL-ON
スミ入れしながら組み上げ中。悲しいことに腕パーツの合わせ目を無くそうと接着剤を流し込んだのが関節部分に流れ込んで固定されてしまったっぽい。まあ可動させて楽しむつもりもないので気にしないことにしま…
TF-14A/20230511
TF-14A/20230511
2023/05/11
TF-14
VIRTUAL-ON
デカールを 3時間くらい苦戦して作業終わった ボコボコしてるけどマークフィッターが乾くと何故かスムーズな感じにフィットするのが面白い 次はスミ入れと細かい部分を筆を使って塗装するです
TF-14A/20230510
TF-14A/20230510
2023/05/10
TF-14
VIRTUAL-ON
今日も夜な夜なエアスプレー塗装。塗装工程早々と終えた。明日からはデカールを貼るんだ 使用したグレーのメモ 073ニュートラルグレーⅢ ダグラムカラーのCB-05グレー NAZCAカラーのNC-0…
TF-14A/20230509
TF-14A/20230509
2023/05/09
TF-14
VIRTUAL-ON
成型色は緑ですが、雪の勲カラーで塗装のため、ほぼグレーのサフで仕上げることが出来そうです ホワイトとイエローオレンジの部分は全く一緒。流石に6体目になると慣れるものですね
TF-14A/20230508
TF-14A/20230508
2023/05/08
TF-14
VIRTUAL-ON
まだまだ作るよフェイ・イェン! しかも追いフェイ・イェンで2個発注してしまった
TF-14A/20230506
TF-14A/20230506
2023/05/06
TF-14
VIRTUAL-ON
ダイヤの柄はアクリルガッシュを筆を使って仕上げました
TF-14A/20230505
TF-14A/20230505
2023/05/05
TF-14
VIRTUAL-ON
デカールを一気に貼って組み上げてみた 暖かい気候になってこの作業が比較的順調なのは助かるよ
TF-14A/20230504
TF-14A/20230504
2023/05/04
TF-14
VIRTUAL-ON
新しい武器のお皿?ディシュ?の塗り分けが必要なの盲点だった。 今回はMr.COLORみるきぃぱすてるグリーンverを基調カラーのグリーンに使用。そういや昔買ったのを思い出した。本当はバーチャロン…
新しい投稿
前の投稿
ホーム