CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
ACKS GR-03/20231002-2
ACKS GR-03/20231002-2
2023/10/02
ACKS GR-03
VFGシリーズのVF-31系キットが片付いてきたので一旦別のプラモ挟みます といって青島模型ものなんだけどね アトランジャーシリーズはこの合体ヤマト以降リリースされてない…
ACKS MC-05/20231002
ACKS MC-05/20231002
2023/10/02
ACKS MC-05
MACROSS
VF-31
VFG
タンポ印刷されてるフェイスパーツを塗り潰すのもったいないと思って、マスキングして塗装した クリアブラウンとサフレスフレッシュオレンジを調色してボディの色に近づけてみたけど…
ACKS MC-05/20230930-3
ACKS MC-05/20230930-3
2023/09/30
ACKS MC-05
MACROSS
VF-31
VFG
素体の方も大分仕上がってきました 小麦色の肌がどうなるかなぁ
RG ZGMF-X42S/20230903-2
RG ZGMF-X42S/20230903-2
2023/09/30
GUNPLA
RG
RG ZGMF-X42S
他のキットと一緒にトップコートした
ACKS MC-03/20230930
ACKS MC-03/20230930
2023/09/30
ACKS MC-03
MACROSS
VF-31
VFG
先延ばしにしてた作業をやったよ デカール貼って、つや消しでコーティグ
RG ZGMF-X42S/20230929
RG ZGMF-X42S/20230929
2023/09/29
GUNPLA
RG
RG ZGMF-X42S
デカール貼り終わった 定着するまで乾かしてトップコートするの待ちます
RG ZGMF-X42S/20230928
RG ZGMF-X42S/20230928
2023/09/28
GUNPLA
RG
RG ZGMF-X42S
やっと水転写デカールを入手出来たので作業続行です 結構貼る場所多いな
ACKS MC-05/20230927
ACKS MC-05/20230927
2023/09/27
ACKS MC-05
MACROSS
VF-31
VFG
小麦色に灼けた肌色にした フェイスパーツが全部タンポ印刷されてるのしかないから肌色に合わせるなら塗り潰すしかないのかなあ 瞳デカールは種類があって全部試したいと思うとタン…
ACKS MC-05/20230926-2
ACKS MC-05/20230926-2
2023/09/26
ACKS MC-05
MACROSS
VF-31
VFG
少女素体のサフ開始 下地に合わせて三色使い分けてる
ACKS MC-05/20230926
ACKS MC-05/20230926
2023/09/26
ACKS MC-05
MACROSS
VF-31
VFG
残ってた翼端灯で機体の塗装は完了 あとはシールデカールを残すのみ
ACKS MC-05/20230923
ACKS MC-05/20230923
2023/09/23
ACKS MC-05
MACROSS
VF-31
VFG
スクルドの塗装はやりやすかったな 機体はもうちょっとで完成 少女素体の方の作成に入ります
ACKS MC-05/20230922
ACKS MC-05/20230922
2023/09/22
ACKS MC-05
MACROSS
VF-31
VFG
マスキング処理終わった 合わせ目消えてないところが気になったパーツがあったのでパテ埋め 雨も降ってるし今日はこの辺でおしまい
ACKS MC-05/20230921
ACKS MC-05/20230921
2023/09/21
ACKS MC-05
MACROSS
VF-31
VFG
案の定、マスキング処理で今日の作業が終わった 明日もマスキングです
新しい投稿
前の投稿
ホーム