CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

ACKS MC-09/20240418

ACKS MC-09/20240418

2024/04/18
ACKS MC-09
ランカ組み始めました 肌露出多いのになかなか控えめなバストと尻は大きめ アオシマさんはわかってらっしゃる VF-25Fの方はマスキング失敗してるところのリカバリしてるとこ…

ACKS MC-09/20240415

ACKS MC-09/20240415

2024/04/15
ACKS MC-09
スミ入れしつつ組み上げている 塗りミスしてるところもあったりするけど、楽しい時間だよ

ACKS MC-09/20240414

ACKS MC-09/20240414

2024/04/14
ACKS MC-09
コツコツとマスキング塗装 昼間の仕事のせいなのか目がショボショボして上手くテープを貼れなくて時間がかかってます

ACKS MC-09/20240413

ACKS MC-09/20240413

2024/04/13
ACKS MC-09
できるだけシールに頼らないで組みたい一心でマスキング塗装中 赤はガイアノーツのエヴァアスカレッド キャロットポッドはガイアノーツのピュアオレンジとスカーレットで調色した

ACKS MC-09/20240412

ACKS MC-09/20240412

2024/04/12
ACKS MC-09
まだ塗装途中の状態 メインの機体色はクラスタサフを下地にしてる 真っ白でもなくかなり薄いグレーが混じってて隠蔽力があるのがいいです 上から白を重ねた時の発色が良いので気に入ってます 最近はサフ色…

ACKS MC-07/20240411

ACKS MC-07/20240411

2024/04/11
ACKS MC-07
成型色仕上げにしたクラン・クランだけど肌の表現が物足りない気がしたのでタミヤウェザリングマスターを使用したよ

ACKS MC-09/20240410

ACKS MC-09/20240410

2024/04/10
ACKS MC-09
昨日出来なかったグレー系の塗装をした クレオスのグラファイトブラックです 鉛筆の芯みたいな色だけど、ギラギラしない落ち着いたメタル調がフレームや機構に合うように思ってます 特に可動部分は動かして…

ACKS MC-09/20240409

ACKS MC-09/20240409

2024/04/09
ACKS MC-09
ゲート部分の補完サフして、グレーで塗装しようと思ったらエアブラシから塗料が漏れまくる状態になって、分解清掃で作業が進まなかったとさ

ACKS MC-09/20240408

ACKS MC-09/20240408

2024/04/08
ACKS MC-09
VF-25Sのゲート処理して粉まみれだったパーツを洗浄して一旦乾燥させてます この辺りはもうパターンでブログに載せるまでもない感じなんだよなぁ この間に少女素体のパーツ切…

ACKS MC-06/20240407

ACKS MC-06/20240407

2024/04/07
ACKS MC-06
ACKS MC-07
スムースクリアー使ってコーティングした ソフターで溶けてしまったところはリタッチしたけど、まあ目立ちにくくなったかな

ACKS MC-06/20240403

ACKS MC-06/20240403

2024/04/03
ACKS MC-06
デカールを貼ったところ 割と硬い水転写デカールで曲面に馴染ませるのにソフター使っても時間がかかるみたい ソフターたっぷり使ったら塗装してたところを溶かしてしまった 馴染むまで一晩置いておくことに…

ACKS MC-07/20240402

ACKS MC-07/20240402

2024/04/02
ACKS MC-07
クラン・クランもクリアサフ使ってコーティングした

ACKS MC-06/20240402

ACKS MC-06/20240402

2024/04/02
ACKS MC-06
仕上げ処理がまだだったんで、少女素体はガイアノーツのクリアサフでコートしてみた メサイアの方もデカールの準備をしてるところ
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo