CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

ACKS MC-13/20240614

ACKS MC-13/20240614

2024/06/14
ACKS MC-13
仕事おつかれでマスキング進まない(疲

HG ASW-G-08/20240613

HG ASW-G-08/20240613

2024/06/13
GUNPLA
HG
HG ASW-G-08
別キットまで買って複製したというのに、部屋掃除してたらツノ見つかったじゃん!

ACKS MC-13/20240612

ACKS MC-13/20240612

2024/06/12
ACKS MC-13
ピンクはクレオスのみるきぃパステルカラーのミルキーストロベリーにガイアノーツのブリリアントピンクで調合した ブルーパーツの方はマスキング塗装箇所の準備したところで力果てた

ACKS MC-13/20240610

ACKS MC-13/20240610

2024/06/10
ACKS MC-13
ありがたいことにガイアノーツのカラーサフがぴったりな配色 ピンクは若干オレンジ混じりかな

ACKS MC-13/20240608

ACKS MC-13/20240608

2024/06/08
ACKS MC-13
ABSパーツはクレオスのグラファイトブラックで塗装し終わった シールを使う予定はないんで白サフから立ち上げた方が良さそうなのがちょっとある 今後ワルキューレシリーズはこのパーツは同様の手順なんだ…

ACKS MC-13/20240607

ACKS MC-13/20240607

2024/06/07
ACKS MC-13
ABSパーツ郡のサフ処理 念の為に水性サフを使ってます ABSパーツにラッカー系のサフを使うと縮みが起きてハメ合わせがキツくなるのだけれど、アオシマのキットは割と素の状態でもキツめなのに更にキツ…

ACKS MC-13/20240606

ACKS MC-13/20240606

2024/06/06
ACKS MC-13
ランナーからパーツを一通り切り出してゲート処理で粉まみれになったんで一旦洗浄します ABSパーツをサフするのに油膜みたいなのも除去しておかないと水性サフが綺麗に乗らないんです

ACKS MC-13/20240605

ACKS MC-13/20240605

2024/06/05
ACKS MC-13
やっとワルキューレのキット製作に着手です しかしVF-31系をあと5機組むことになるんかと辟易気味 塗装仕上げの箇所がちょっと多いのがたまにキズ がんばろ

ACKS MC-12/20240604

ACKS MC-12/20240604

2024/06/04
ACKS MC-12
つや消しでコーティングして、ライディングポーズ デカかったけど、組みやすいキットでした 満足です

HG ASW-G-08/20240603

HG ASW-G-08/20240603

2024/06/03
GUNPLA
HG
HG ASW-G-08
凶暴化したバルバトスというイメージで作ってみた バルバトス・モンスター 胸のところにエナジードリンクのマークをこっそり入れてみたんだ キモイガンダムになったなぁ

HG ASW-G-08/20240602

HG ASW-G-08/20240602

2024/06/02
GUNPLA
HG
HG ASW-G-08
クラック塗装を5回も失敗してようやく正解導きだせた アクリジョンの希釈とエアブラシの吹き付け量が絶妙だわ

ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~ 東京公演Day2夜

ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~ 東京公演Day2夜

2024/06/02
live
music
自分の中で一番生歌聞きたかったし、生素顔みたかったアーティストだったのでライブ行けてよかった 今回から生バンド編成で音の厚みがあって良きです やっぱALIVEとコネクトは…

ACKS MC-12/20240601

ACKS MC-12/20240601

2024/06/01
ACKS MC-12
ヴォルドール娘完成 コスチュームはメイド服っぽくてこれまでのVFGの中では一番かわいいかも 小麦色の肌にしたのを分かるように成型色仕上げで組んだランカちゃんと並べてみまし…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo