CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
ACKS MC-16/20250114
ACKS MC-16/20250114
2025/01/14
ACKS MC-16
VFGカナメさん、スタンバイします 改めてアオシマのVFGワルキューレシリーズ揃えるだけで5万以上かかるって現実から目を逸らしてた
ACKS MC-15/20250114
ACKS MC-15/20250114
2025/01/14
ACKS MC-15
後はデカール貼るだけだー でもオマケパーツがまだ終わってなかった
TRUE 10th Anniversary LiveSound! Final~集大成~
TRUE 10th Anniversary LiveSound! Final~集大成~
2025/01/13
life
music
TRUEさんのライブ初参戦しました 様々なアニソンを歌ってこられたからファン層もいろいろで凄い熱量を感じました ドリソリでぶち上がるの良いね STEELはグッとくるものが…
ACKS MC-15/20250112
ACKS MC-15/20250112
2025/01/12
ACKS MC-15
シールデカール使わないで塗装工程でやれるところまでやった 同系キット作りまくったから慣れてきたけど、流石にしんどいよね 付属のホイルシールが水転写だったら本当に楽しく組めるのに、本当に毎回苦労し…
ACKS MC-15/20250111
ACKS MC-15/20250111
2025/01/11
ACKS MC-15
やり忘れてた黒ラインを入れ、他に必要なマスキング塗装を終えところ ちょっとマスキング失敗した部分もリカバリしないとな
ACKS MC-15/20250110
ACKS MC-15/20250110
2025/01/10
ACKS MC-15
夜な夜な塗装、マスキング、塗装の繰り返しです 黒のラインを入れ忘れてるからまたマスキングだな
ACKS MC-15/20250107
ACKS MC-15/20250107
2025/01/07
ACKS MC-15
主翼のストライプのラインの塗装だけして今日はおしまいにした
ACKS MC-15/20250106
ACKS MC-15/20250106
2025/01/06
ACKS MC-15
まだマスキング地獄中 マルチドローンはさくっと組み上げてしまいました 付属品類は後回しにするとモチベ上がらなくて完成させられなくてね 合間に挟み込むようにしてます
ACKS MC-15/20250105
ACKS MC-15/20250105
2025/01/05
ACKS MC-15
ちょっと面倒なマスキング塗装です もう3機目だから要領は掴んでるのですが、オマケのマスコットとかマイクとか適当に仕上げてもいい気がしてきてる まあちゃんとやるんですけどね
ACKS MC-15/20250104
ACKS MC-15/20250104
2025/01/04
ACKS MC-15
機体色のグリーン系に合わせて、下地をイエローサフとブルーサフで調色した薄いグリーンサフを拭いてみた グレーサフより狙った色で塗装出来てるかな?
ACKS MC-15/20250103
ACKS MC-15/20250103
2025/01/03
ACKS MC-15
手持ち塗料にライムグリーン無かったから調色した なるほど瓶の底に溜まっているホワイトって隠蔽力上げる役割なんだな 調色すると白化していくことが多くて、純色を使わないと狙っ…
ACKS MC-15/20250102
ACKS MC-15/20250102
2025/01/02
ACKS MC-15
フレーム系はグラファイトブラックを使用 メタル感を残しつつギラギラは控えめなのが気に入ってる 本当、定番カラーになってありがたい
ACKS MC-15/20250101
ACKS MC-15/20250101
2025/01/01
ACKS MC-15
年始からプラモ製作です 今年もマイペースで楽しく作って行きます VFGのワルキューレは今の含めて3体作る必要があるんだよね とりあえずABSパーツを水性サフしてます
新しい投稿
前の投稿
ホーム