CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250518
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250518
2025/05/18
MACROSS
PLAMAX
VF-1
デカール貼りしたところをうっかり触れてズレたりすることがあるから、触れそうなところがしっかり貼れたのを確認しながら残りのデカールを貼ってます まあ時間のかかること
MG OZ-13MS/20250517
MG OZ-13MS/20250517
2025/05/17
GUNPLA
MG
OZ-13MS
クリアでコートしたけどまだつや消しクリアの成分にひっぱられて半艶状態なのだ 一旦BORN PAINTのハイグロスクリアで重ねて様子を見ようと思う 本来ならウレタンクリア一択なんだろうけど、正直…
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250517
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250517
2025/05/17
MACROSS
PLAMAX
VF-1
デカールをちまちまと貼り始めた
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250516
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250516
2025/05/16
MACROSS
PLAMAX
VF-1
デカール貼る手前までの塗装が概ね終わった スミ入れはウェザリングと一緒にする方法だから、あえてやらないです
MG OZ-13MS/20250515
MG OZ-13MS/20250515
2025/05/15
GUNPLA
MG
OZ-13MS
クラック段差が見えなくなるまでつや消しクリアを重ねた ラッピングした部分も細かいポツポツが目立つところは#1200ヤスリで除去した 後はクリアでコーティングすれば、まあま…
MG OZ-13MS/20250514
MG OZ-13MS/20250514
2025/05/14
GUNPLA
MG
OZ-13MS
一旦組み上げてしまったウイング部分の追加塗装するのに、仕方なくマスキングして対応した キワキワ部分は諦めましたよ
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250514
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250514
2025/05/14
MACROSS
PLAMAX
VF-1
パイロットをアクリルガッシュで塗装 上手に仕上げる自身はないので雰囲気だけでも感じられれば良しとします パイロット搭乗してるしてないで大分違うんで、ここはちゃんと作りこんでおこう
MG OZ-13MS/20250513
MG OZ-13MS/20250513
2025/05/13
GUNPLA
MG
OZ-13MS
クラック段差を目立たなくさせるためにつや消しクリアを吹いた カメラを通すとちゃんとラッピングやクラックが分かるけど、肉眼だとよく分からない感じ なかなか手間のかかる手法し…
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250513
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250513
2025/05/13
MACROSS
PLAMAX
VF-1
水転写デカールが付属してるけど、綺麗に貼ってもデカールが小さくて機体色が見えてしまうため、マスキングで塗装した コーションや機体ナンバーなんかはちゃんとこのやり方でも対応出来ようにデカールが用意…
MG OZ-13MS/20250512
MG OZ-13MS/20250512
2025/05/12
GUNPLA
MG
OZ-13MS
クラック塗装の青みがちょっとバランス悪く感じたんで、クリアバイオレットで暗めにした どうしてもクラックの段差が浮き上がってきてしまうなぁ
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250512
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250512
2025/05/12
MACROSS
PLAMAX
VF-1
着陸脚の格納庫の中身をクロームメッキシルバーで塗装 機体色はGGXホワイトで塗った
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250511
PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)/20250511
2025/05/11
MACROSS
PLAMAX
VF-1
グラファイトブラックで塗装 昨日のライブでちょっと疲れ気味なので今日はこれくらいで寝ます
SANKYO presents May'n 20th Anniversary Concert Gratz from MACROSS F With you -May'n Space-
SANKYO presents May'n 20th Anniversary Concert Gratz from MACROSS F With you -May'n Space-
2025/05/10
life
music
May'nさんのライブ初めて参加しました …
新しい投稿
前の投稿
ホーム