いよいよ塗装します。
X42Sとの競演を待っていたい気持ちもあるのですが、どんどん先に進めないと後が使えてしまうので。やれるときにやってしまおうと思います。
組んだ状態からフレームだけの状態まで装甲パーツを外していきます。
もったいないとか、また組み立てるのめんどくさそうとか、いろんな心配がありますが、プラモはそういうもんなのです。

フレームだけの状態です。ひょろひょろしていてキモイですが、最近のガンプラはこういうもんなのです。

禁断のフレーム組みのまま塗装です。同僚には反則だとか言われますが、時間がないので「なりふりかまってられないのよ」というミサトさんの意見を通すことにします。
ガイアカラーのスターブライトシルバー+Exクリアーで吹いた後、クレオス水性塗料のクリアイエロー+蛍光イエローで着色しました。
ABSフレームなので、薄め液の配分は少なめにしてますが、パーツが割れるときは割れてしまうのです。
最近のガンプラはこういうものなのです。

いつもならフレームを最後に回すのですが、今回は先に着工し、装甲の塗装が終わり順に組み立ててしまおうかと、とにかく時間の節約を優先に、程ほど丁寧に仕上げます。
最近のガンプラはこういうものなのです。と自己暗示しながら、また明日。