CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
HG MSAM-033
HG MSAM-033/20200305
HG MSAM-033/20200305
2020/03/05
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
Gアルケイン完成!
HG MSAM-033/20200302
HG MSAM-033/20200302
2020/03/02
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
デカールを貼り始めました。いろんなコーションがあるのでアレコレ悩みながらやるので進まないです。うーん
HG MSAM-033/20200229
HG MSAM-033/20200229
2020/02/29
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
ちょっと放置してたGアルケインですが、スミ入れしたのとオリジナルデカールを作ったので手を加えてみました。ビームライフルもノーマルだと寂しいのでディテールアップをちょっとだけ加えてみました。 あとほんの少しやったら完成か…
HG MSAM-033/20200111
HG MSAM-033/20200111
2020/01/11
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
食器乾燥機ついに導入しましたよ。 これで冬も塗装後になかなか乾かない悩みも解消です。 食器を並べる仕切りみたいなのがやっぱり邪魔ですね。模型工作でしか使わないから切り落としてしまおうかな。
HG MSAM-033/20200108
HG MSAM-033/20200108
2020/01/08
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
ハンドマニュピュレータを交換したらビームライフルのグリップの角度が合わなくなってしまったので調整してます。 サーベルエフェクト携帯になるビームライフルはグリップが丸なので切り落として2mmプラ板で加工。 変形す…
HG MSAM-033/20191217
HG MSAM-033/20191217
2019/12/17
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
大体塗装が終わってきたので、我慢しきれず組み立ててみた。 手パーツはちょっと別のものを流用したいので、保留中です。 そうそう赤の部分のレシピをメモ。 ガイアノーツのキングキタンピンクとブライト…
HG MSAM-033/20191216
HG MSAM-033/20191216
2019/12/16
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
コーラルオレンジにピュアオレンジを9:1の割合でエッジを残しながら塗装。 やっちまったー!白サフの希釈失敗したんで途中からグレーサフしたやつにしたんだった。 左が白サフ立ち上げ、右がグレー。明らかに左のが明…
HG MSAM-033/20191215
HG MSAM-033/20191215
2019/12/15
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
オレンジの部分は成型色よりちょっとビビット感があるガイアノーツのピュアオレンジを使ってます。 赤の部分はブライトレッド(汚れ過ぎてラベルの記載が見えなくなってる〜)でとりあえず塗装してみた。
HG MSAM-033/20191214
HG MSAM-033/20191214
2019/12/14
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
機体の色がオレンジと薄いグレーなので普通のグレーのサーフェサーで下地を整えてます。 パーツ数が予想以上に多かったので、あと半分残ってる。
HG MSAM-033/20191211
HG MSAM-033/20191211
2019/12/11
GUNPLA
HG
HG MSAM-033
超音波洗浄機で洗う時、中性洗剤を使っているのでよく水洗いして一旦乾かします。YAMAZENの食器乾燥機があればもっと効率良くなるんだろうなぁ。誰か買ってくれないかなぁ。
前の投稿
ホーム