CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム music

SawanoHiroyuki[nZk] 10th Anniversary LIVE “A=Z”

SawanoHiroyuki[nZk] 10th Anniversary LIVE “A=Z”

2025/05/31
life
music
はじめて澤野弘之プロデュース[nZk]のライブを観に行ってみた 当日は前回May'nさんのライブを行ったパシフィコ横浜が会場で勝手が分かってはいたのですが、開港祭が行われてたりしてごちゃついてたな 最近だとTo…

SANKYO presents May'n 20th Anniversary Concert Gratz from MACROSS F With you -May'n Space-

SANKYO presents May'n 20th Anniversary Concert Gratz from MACROSS F With you -May'n Space-

2025/05/10
life
music
May'nさんのライブ初めて参加しました …

LAWSON presents スフィアライブ2025 「Welcome!!!!!」20250222

LAWSON presents スフィアライブ2025 「Welcome!!!!!」20250222

2025/02/22
life
music
世界的感染パンデミックになる前にギリギリ開催されたライブから5年を経てやっと彼女たちの姿を拝見することができた 5年の歳月は正直厳しい 彼女たちは結婚もし、子供もいる。5…

TRUE 10th Anniversary LiveSound! Final~集大成~

TRUE 10th Anniversary LiveSound! Final~集大成~

2025/01/13
life
music
TRUEさんのライブ初参戦しました 様々なアニソンを歌ってこられたからファン層もいろいろで凄い熱量を感じました ドリソリでぶち上がるの良いね STEELはグッとくるものが…

LiSA LiVE is Smile Always~COCKTAiL PARTY~国立代々木競技場第一体育館sour

LiSA LiVE is Smile Always~COCKTAiL PARTY~国立代々木競技場第一体育館sour

2024/12/01
life
music
横浜アリーナに続いて東京公演にも行ってきた! 横浜アリーナの時は離れすぎて舞台が良く見えなかったけど、今回は近くで観れた 彼女の歌は本当にパワフルで感動する 盛り上がる曲…

YOASOBI DOME LIVE 2024〜超現実〜

YOASOBI DOME LIVE 2024〜超現実〜

2024/11/09
life
music
東京ドームという会場だからチケット発行枚数それなりにあるだろうと甘く見積もっていたが、今勢いのある…

ClariS AUTUMN TOUR 2024 ~Via Fortuna~ LINE CUBE SHIBUYA夜

ClariS AUTUMN TOUR 2024 ~Via Fortuna~ LINE CUBE SHIBUYA夜

2024/10/26
life
music
カレン卒業というニュースを知って現体制のClariSを見納めしておこうという気持ちになって慌ててチケットを確保した ステージが始まると仮面を被った2人が登場した。しかしク…

シユイさんといっしょ#03

シユイさんといっしょ#03

2024/10/14
live
music
やっとシユイのワンマンライブに参加できた(Zepp新宿) メジャーデビューで水星の魔女1期EDが衝撃的でファンになったんだよね ライブ一発目が君よ…

LiSA LiVE is Smile Always~COCKTAiL PARTY~横浜アリーナsour

LiSA LiVE is Smile Always~COCKTAiL PARTY~横浜アリーナsour

2024/09/29
life
music
初めてLiSAの生ライブ行ってきた 横浜アリーナ2日目(sour)の盛り上がりすごくよかった 会場ごとにセトリ変わるの事前…

ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~ 東京公演Day2夜

ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~ 東京公演Day2夜

2024/06/02
live
music
自分の中で一番生歌聞きたかったし、生素顔みたかったアーティストだったのでライブ行けてよかった 今回から生バンド編成で音の厚みがあって良きです やっぱALIVEとコネクトは…
前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo