CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
WAVE KK-01/20061212
WAVE KK-01/20061212
2006/12/12
KK-01
TACHIKOMA
WAVE
攻殻機動隊
完成を焦りすぎて、触れたら塗装が剥げてしまいました。 悲しいけど、塗装やり直すしかなくてクリアブルーとパールあたりの層を溶解してます。 とほほ。
WAVE KK-01/20061210
WAVE KK-01/20061210
2006/12/10
KK-01
TACHIKOMA
WAVE
攻殻機動隊
今回はYさんへの報告です。 もうすぐXmasです。 12月と言ったらXmasなのです。 それで、今月中には完成させるべく、がんばってみました。 今日は仕事でしたが、終わった後、いつものように帰り道に、またイエローサブマ…
HG RX-178/20061205
HG RX-178/20061205
2006/12/05
GUNPLA
HG
HG RX-178
Mk2の2号機です。 1号機は中途半端な後ハメ加工した為、塗装でだいぶ時間を取られました。 特に脚の関節でしたが、今回は1号機の反省を取り込んで、ばっさりとノコギリでカットしました。 この位置でカットするとパイプ部が…
HG RX-178/20061203
HG RX-178/20061203
2006/12/03
GUNPLA
HG
HG RX-178
風邪を引きました。 仕事が終わって、イエローサブマリンに寄って、ガンプラを眺めていました。 GFFのEx-Sガンダム GUNDAM FIX FIGURATION # 0014 EX-Sガンダム [タスクフォース…
HG RX-178/20061201
HG RX-178/20061201
2006/12/01
GUNPLA
HG
HG RX-178
実に2ヶ月Mk2の1号機の指可動工作を放置してました。 いや、実際には何度もトライしていて、失敗に失敗を重ねて、いやになってました。 何せ肉厚1.5mm×1.0mmの角棒にピンバイスで0.8mmの穴を開けるのを30関…
UFOキャッチャーの景品
UFOキャッチャーの景品
2006/11/24
item
先月、画像のプレゼントを頂いたのです。 どう見ても貧素なGP02Aだったので、なんとかしたいなぁと思って、 スミ入れしてみました。 ガンプラ作りが停滞してるのですが、こんな題材で練習してみたら、やる…
HG MS-07B3/20061011
HG MS-07B3/20061011
2006/10/11
GUNPLA
HG
HG MS-07B3
Mk2も飽きてきたので、グフカスタムもちょっと着手~。 とりあえず、HGグフカスタムの胴の切断します。 肩の部分は固定でしたが、HGグフイグナイテッドの可動が至極良かったので、その部分をHGグフカスタムに導入することに…
HG RX-178/20061010
HG RX-178/20061010
2006/10/10
GUNPLA
HG
HG RX-178
なんつうかMk2の失敗から立ち直れず、まだ仮組状態でストックしてある2号機、3号機をどんどん進めることにします。 Mk2の1号機では、いろんなことを省いてしまったので、2号機の後ハメ加工のことについて、説明しながら始め…
HG RX-178/20061005
HG RX-178/20061005
2006/10/05
GUNPLA
HG
HG RX-178
手作ってます。 ピンバイスどこかにいってしまったので、買い直しました。 3mmのプラ版をカットして0.5mmで貫いて、針金を通してます。 プラ版のカットがへたれてるので、後で整形する予定っと… しかし、トップコートの…
HG RX-178/20061003
HG RX-178/20061003
2006/10/03
GUNPLA
HG
HG RX-178
なんてこったい! いよいよ大詰めということで、出来上がっているパーツだけでもトップコート仕上げをするべく吹いたら、ちょっと近づき過ぎて層が厚くなるわ、気泡がくっつくわで、大惨事に… ここで失敗するとイタイ目に遭うという…
HG RX-178/20060925
HG RX-178/20060925
2006/09/25
GUNPLA
HG
HG RX-178
顎パーツなくしちゃったみたいなので、赤いランナーから削りだし… とほほだよ。 今月の電撃ホビーマガジンのオマケが凄いことに… ルナマリア・ヘッドが見つからなくて、小一時間部屋を探索。 やっぱり見つからないので、もう…
HG RX-178/20060923
HG RX-178/20060923
2006/09/23
GUNPLA
HG
HG RX-178
仕事の事で面白くないことがあって、心癒す為にガンプラいじってます。 まだ完全塗装したわけじゃないのですが、なんとなぁく形にしてみたかったので。 ちょっとグレー気味かな、もう少し黒くしなきゃダメだと思うわけです。 S先輩…
HG RX-178/20060918
HG RX-178/20060918
2006/09/18
GUNPLA
HG
HG RX-178
ぼちぼちと再開。 塗装を始めると一気にたたみ掛けるように、やらないとテンションが持続しません。 ガチャポンのカプセルを塗装皿の変わりに使ってます。 なかなかいいですよ。 色混ぜるにしても、底が丸いので筆が綺麗に舐めて…
新しい投稿
前の投稿
ホーム