CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

LMHG 新劇場版EVA初号機/20090619

LMHG 新劇場版EVA初号機/20090619

2009/06/19
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
少し色を付けたところ。 蛍光色は黒立ち上げの上からは難しいので一旦薄く白を吹いて、わざとエッジを黒を残せときます。 蛍光グリーンだけでは明るすぎる気がするので、クリアブルーを加えてあります。 そう言えば色を混ぜる時、俺…

LMHG 新劇場版EVA初号機/20090617

LMHG 新劇場版EVA初号機/20090617

2009/06/18
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
黒立ち上げで色を重ねてるところです。 ある程度パーツがバラバラになるので、意外と塗装しやすい感じでした。 どうしても組み合わせた状態で塗らないといけない胴体はマスキング必須です。 それでもエントリープラグの機構は少し厄…

チャイナ・ベルトーチカ/20090617

チャイナ・ベルトーチカ/20090617

2009/06/18
FIGURE
GARAGE
ベルトーチカ・イルマ
同時作業でこれもやっつけです。 スリットからの生足に惹かれちゃいます

水着アイナ・サハリン/20090617

水着アイナ・サハリン/20090617

2009/06/18
FIGURE
GARAGE
アイナ・サハリン
生足の本体です。 気泡は少なかったですが、小指がなかったり、固い臭い樹脂の粗悪品の部類です。 水着はお好みで濡れるのであえてジオンカラーにしました。

水着アイナ・サハリン/20090616

水着アイナ・サハリン/20090616

2009/06/16
FIGURE
GARAGE
アイナ・サハリン
ガレージキットのガンダムの足の組立を説明する予定でしたが、急遽ムラムラとしてきたので、フィギュアの足をご紹介いたします。 そう言えばフィギュアを購入する時の決定打って何なんだろう。 俺の場合、生足か、尻が多いみた…

LMHG 新劇場版EVA初号機/20090615

LMHG 新劇場版EVA初号機/20090615

2009/06/16
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
映画公開が近づいて、リボルテックの方もいろいろロールアウトされるみたいで四本足の5号機を見てしまうと、ガンダムSEEDに出てきたMSと被る。 リボルテックで出したところで、どんなポージングで楽しめって言うんだろ。 必要…

dotacan RX-78-2/20090613

dotacan RX-78-2/20090613

2009/06/13
dotacan
GARAGE
RX-78-2
今日はちょっと大量の資料になります。 続きの肩の製作からいきます。 2mmの穴を開けます。2Mx10mmのネジを使います。(両肩分なので2つ作ります) 真ん中の軸パーツには更に軸側に3mmで穴あけておきます。…

LMHG 新劇場版EVA初号機/20090612

LMHG 新劇場版EVA初号機/20090612

2009/06/13
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
もうすぐ「破」が公開ですね。きっと間に合いませんね。 エヴァといえば俺の中ではTYPE-Fの塗装の苦しみがあるので、避けたいキットではあるんですが、どうしても劇中のシーンを再現したいものがあるわけですよ。 その為に若干…

dotacan RX-78-2/20090612

dotacan RX-78-2/20090612

2009/06/12
dotacan
GARAGE
RX-78-2
引き続き腕製作です。 WAVE PC-04(A)パーツを使います。(両腕なので2個用意) 軸を1mmほど残して切り落としちゃってください。 軸を1mm程残した部分に対応する2mm幅の穴を若干あけておきます。 肩腕に挟み…

dotacan RX-78-2/20090611

dotacan RX-78-2/20090611

2009/06/11
dotacan
GARAGE
RX-78-2
腕の組立て方を載せておきます。 誰もが持ってるキットではないので、キットを購入した同志に向けた内容になってるなあ WAVE BJ-04(B)パーツの左右を切り落とします。(両手分作るので2個必要です) 手の付け…

dotacan RX-78-2/20090609

dotacan RX-78-2/20090609

2009/06/10
dotacan
GARAGE
RX-78-2
あれこれ製作しながらも最近熱を入れてるのはキャラホビで購入したガンダムのガレージキット。 ちまちまとやすったり、穴うめたり、仮組立てたり、そんな感じです。 きちんとした組立図がないので、必要なポリキャップは手探りな…

水着アイナ & チャイナ・ベルトーチカ/20090531

水着アイナ & チャイナ・ベルトーチカ/20090531

2009/05/31
FIGURE
GARAGE
アイナ・サハリン
ベルトーチカ・イルマ
ほんと今日は調子が良かったんだな。 シンナー臭い部屋にこもって、ハイになってたってこともありえるわけだけど。 ガンダム系のフィギュアもこつこつ製作。 というか、今月のGWあたりからやすりがけまくってました。 …

HG ZGMF-X42S/20090531

HG ZGMF-X42S/20090531

2009/05/31
GUNPLA
HG
HG ZGMF-X42S
今日は何だか絶好調な感じなので、ディスティニーも製作続行だぜ! いちおうまだFINISHしてないですが、こんな感じです。 「え?ナニコレ?」 超悪いガンダムを作ろうと思ったんですが、完全にブリッツ・アマツ・マスターガン…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo