CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
1/1 RX-78-2/20090714
1/1 RX-78-2/20090714
2009/07/14
life
RX-78-2
実物大
関東は梅雨明け宣言となり、今日はたまたま仕事がオフでしたので、ひとりでお台場までドライブしてきた。 潮風公園・太陽の広場にある、あの1/1ガンダムを見てきました。 とにかくガノタは興奮しっぱなしです。 デジカメ…
ネーナ・トリニティ/20090710
ネーナ・トリニティ/20090710
2009/07/11
FIGURE
GARAGE
ネーナ・トリニティ
ティファと同じディーラさんの作品です。 特徴をよく捕らえていたので、購入しました。 組み立ててみると、つま先立ちさせなければならず、自立させるのは不可能なので、台座固定は必須っぽい。 00セカンドシーズンでは、…
ティファ・アディール/20090710
ティファ・アディール/20090710
2009/07/11
FIGURE
GARAGE
ティファ・アディール
ガンダムXのヒロイン。去年のキャラホビで購入したキットです。 キャストオフ仕様になっていて、成長した裸体を堪能出来ます。 【メモ】 自然発生したニュータイプの少女。 アルタネイティヴ社のラボに居たところをフリ…
チャイナ・ベルトーチカ/20090710
チャイナ・ベルトーチカ/20090710
2009/07/11
FIGURE
GARAGE
ベルトーチカ・イルマ
あれもこれもと手をつけ始めてたわけですが、ここまで仕上がってくると楽しくなってきます。
水着アイナ・サハリン/20090710
水着アイナ・サハリン/20090710
2009/07/10
FIGURE
GARAGE
アイナ・サハリン
まだ瞳とかもろもろ細かい部分が未完成ですが~ヱヴァを仕上げつつ、片手間にやってます。
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090624
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090624
2009/06/24
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
頭部の仕上げた。 と思ったら角のラインがまだだったわ。 エントリープラグのあたりもまだやり残してるので劇場公開には間に合わせられるのか、ビミョーなところ。 デカールがあるから無理だろうなあ。 何甘ったれ…
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090622
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090622
2009/06/22
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
あともうちょいで塗装は終わるかな 成形色のままだと明るい感じというか、劇場で見たシーンは夜間の戦闘が多かったから暗めな色にしてしまった 現行VOXYのパープルが俺のイメージカラーなんですが、成形色でいくとVELL…
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090619
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090619
2009/06/19
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
少し色を付けたところ。 蛍光色は黒立ち上げの上からは難しいので一旦薄く白を吹いて、わざとエッジを黒を残せときます。 蛍光グリーンだけでは明るすぎる気がするので、クリアブルーを加えてあります。 そう言えば色を混ぜる時、俺…
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090617
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090617
2009/06/18
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
黒立ち上げで色を重ねてるところです。 ある程度パーツがバラバラになるので、意外と塗装しやすい感じでした。 どうしても組み合わせた状態で塗らないといけない胴体はマスキング必須です。 それでもエントリープラグの機構は少し厄…
チャイナ・ベルトーチカ/20090617
チャイナ・ベルトーチカ/20090617
2009/06/18
FIGURE
GARAGE
ベルトーチカ・イルマ
同時作業でこれもやっつけです。 スリットからの生足に惹かれちゃいます
水着アイナ・サハリン/20090617
水着アイナ・サハリン/20090617
2009/06/18
FIGURE
GARAGE
アイナ・サハリン
生足の本体です。 気泡は少なかったですが、小指がなかったり、固い臭い樹脂の粗悪品の部類です。 水着はお好みで濡れるのであえてジオンカラーにしました。
水着アイナ・サハリン/20090616
水着アイナ・サハリン/20090616
2009/06/16
FIGURE
GARAGE
アイナ・サハリン
ガレージキットのガンダムの足の組立を説明する予定でしたが、急遽ムラムラとしてきたので、フィギュアの足をご紹介いたします。 そう言えばフィギュアを購入する時の決定打って何なんだろう。 俺の場合、生足か、尻が多いみた…
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090615
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090615
2009/06/16
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
映画公開が近づいて、リボルテックの方もいろいろロールアウトされるみたいで四本足の5号機を見てしまうと、ガンダムSEEDに出てきたMSと被る。 リボルテックで出したところで、どんなポージングで楽しめって言うんだろ。 必要…
新しい投稿
前の投稿
ホーム