CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

HG RX-77/20201117

HG RX-77/20201117

2020/11/17
GUNPLA
HG
HG RX-77
フレーム周りの塗装変更した。 やっぱりクレオスメタルカラーのアイアンを使用した。やっぱ万能だな。 肩と足の付け根はダークアイアンの上からタミヤのシルバーで整えた。 キャノン砲はメタルカラーのダークアイアン。 胸のダクト…

HG RX-77/20201116

HG RX-77/20201116

2020/11/16
GUNPLA
HG
HG RX-77
塗装開始。赤はクレオスのサンシャインレッド、ガイアノーツのローズブライトレッド。フレームはタミヤのダークアイアン。 フレーム色にしたダークアイアンはちょっと暗すぎるかも。

HG RX-77/20201115

HG RX-77/20201115

2020/11/15
GUNPLA
HG
HG RX-77
数日更新してなかったのは、妖怪パーツ隠しにイタズラされてたせいです。思い切って部屋を整理したおかげでなんとかパーツを見つけました。 今日は胴内部を作成。シリンダぽいのを入れたかったのだけれど、コアシステム搭載なので、そ…

HG RX-77/20201112

HG RX-77/20201112

2020/11/12
GUNPLA
HG
HG RX-77
頭部アンテナを1mmプラ棒で作成。脚周りをパテで修正するため、乾燥待ち。スカートの加工が若干残ってるかな。

HG RX-77/20201110

HG RX-77/20201110

2020/11/10
GUNPLA
HG
HG RX-77
やったこと:右足側と股間のディテール加工。写真に写ってなかったや。 モチベーション下げないために、残ってる箇所を書き出してみる。 1.頭部アンテナ 2.腰内部フレームギミック 3.スカートの加工 4.右腿のディテール加…

HG RX-77/20201109

HG RX-77/20201109

2020/11/09
GUNPLA
HG
HG RX-77
スカート裏になんちゃってディテール。 足間接フレームにプロテクタっぽいものを装着。足首の前側を1mm削ってシリンダをいれてみた。左足だけの加工だけど5時間かけてこれだけしか進まなかった。

HG RX-77/20201108

HG RX-77/20201108

2020/11/08
GUNPLA
HG
HG RX-77
バックパックのディテール加工した。 ようやく下半身の改修に本腰入れようかな。ちらりと見える頭部は合わせ目処理でパテまみれです。

HG RX-77/20201107

HG RX-77/20201107

2020/11/07
GUNPLA
HG
HG RX-77
左上から足:1mmプラ板つかって幅増し。 真ん中にある頭部:顎1mmアップ、シュッとした感じに細くした。ヒサシの部分は0.3mmプラ板追加した。 右上のスカート:分割を変更。サイドを幅増し。 左側の黒いパーツ群:接着剤…

HG MS-14A/20201106

HG MS-14A/20201106

2020/11/06
GUNPLA
HG
HG MS-14A
ジオンマークがパリパリして禿げちゃった。 貼り直した。今度はソフター&フィッターで禿げ対策済!

HG RX-77/20201105

HG RX-77/20201105

2020/11/05
GUNPLA
HG
HG RX-77
腕の間接。肘のカバーが腕側に持ってかれないように加工。 フレームっぽいものを1mmプラ角棒で作って見た。 左が加工したやつ、右は素の状態。この後左右分作成して、ちょっとスジ彫りして寝ることにします。 今月はガンキャノン…

HG RX-77/20201104

HG RX-77/20201104

2020/11/04
GUNPLA
HG
HG RX-77
BDシリーズを仕上げようかなぁと思ったけど、ガンキャノンを着手しました。 C.A.A ModelBooth(http://masupuchi.blog33.fc2.com/)を参考にしてます。 とりあえずスジ彫りしなが…

HG MS-14A/20201103

HG MS-14A/20201103

2020/11/03
GUNPLA
HG
HG MS-14A
この辺でデカールお終い。もうちょっとデカール入れたい気もする。在庫してたデカールがほとんど使えなくて通販で取り寄せたよ。

HG MS-14A/20201031

HG MS-14A/20201031

2020/10/31
GUNPLA
HG
HG MS-14A
デカール貼りはじめました。古いやつ引っぱり出したのだけれど、だいぶ劣化してパリパリです。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo