CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
MG XXXG-00W0 Ka/20210415
MG XXXG-00W0 Ka/20210415
2021/04/15
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
シールドとウイングを付けた。 だけじゃなく、全体的にクリアホワイトをかけて、淡いトーンにしました。 濃すぎた赤も馴染んだかな。
MG XXXG-00W0 Ka/20210413
MG XXXG-00W0 Ka/20210413
2021/04/13
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
これこれ!ノーマルのウイングゼロだと軟質ゴム使ってあったりしてちょっと稼動させるのが大変だったやつ。 改良されてて良くなってる。羽根の先っちょを尖らせると引き締まるみたいですが、手を加えず進めてます。
MG XXXG-00W0 Ka/20210410
MG XXXG-00W0 Ka/20210410
2021/04/10
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
カトキ版ウイングゼロ、スタイル良しだなあ。興味なかったんだけど、ネットの評価高いわけだ。
MG XXXG-00W0 Ka/20210409
MG XXXG-00W0 Ka/20210409
2021/04/09
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
組んでみた。ABSを塗装するのに水性サフを噴いたところが少し厚盛りしたみたいでギチギチになってる感じ。直そ
MG XXXG-00W0 Ka/20210406
MG XXXG-00W0 Ka/20210406
2021/04/06
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
白いパーツ塗装開始。一番使用されてるパーツですが、最後にまわしました。
MG XXXG-00W0 Ka/20210404
MG XXXG-00W0 Ka/20210404
2021/04/04
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
胴体ちょっと完成。まだ白いパーツが塗り終わってない。
MG XXXG-00W0 Ka/20210403
MG XXXG-00W0 Ka/20210403
2021/04/03
GUNPLA
life
MG
MG XXXG-00W0
製作記録じゃないですが、秋葉原に出かけたので欲しかったカラーを買い足してきました。 アルティマATもゲット!美樹本晴彦さんの版画展示会もあったので観てきました。いろいろ充実した一日でしたよ。
MG XXXG-00W0 Ka/20210329
MG XXXG-00W0 Ka/20210329
2021/03/29
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
色はこんな感じ。赤はちょっと濃かったかな。下地をブルーにしたせいで隠蔽度を無意識に上げてしまった。
MG XXXG-00W0 Ka/20210328
MG XXXG-00W0 Ka/20210328
2021/03/28
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
ガイアノーツのブルーサフをベースにしてます。今回はちょっとイメージ重視のカラーでいきます。 ウイングのスノーホワイトやりたかったんですが、皆さんやられてる様なので回避しました。
MG XXXG-00W0 Ka/20210327
MG XXXG-00W0 Ka/20210327
2021/03/27
GUNPLA
MG
MG XXXG-00W0
分かりにくいかもしれないけど、ABSパーツにサフを噴いてます。最近登場した水性サフなので安心ですよ。 ということで新しいキットに着手
MG RX-93/20210327
MG RX-93/20210327
2021/03/27
GUNPLA
MG
MG RX-93
今日は午前中にGBT行ってきた。PGUガンダムが先週入荷したいたという情報だったけど。やはり売り切れていて何も買わずに撤収。 今作ってるの仕上げますかね。
MG RX-93/20210325
MG RX-93/20210325
2021/03/26
GUNPLA
MG
MG RX-93
だいぶ組み上がってきてます。サイコフレーム露出モードにするの、組立図みながらじゃないと分からん。
MG RX-93/20210322
MG RX-93/20210322
2021/03/23
GUNPLA
MG
MG RX-93
また妖怪パーツ隠しに遭遇した。左腕のパーツが見つからねえ! 小一時間捜索したら食器乾燥機の下に隠れていました。 危ねぇ、溶解してなくてよかった。とんでもない所に隠して下さるのね。気を付けよう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム