CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
HG MS-14A/20220618
HG MS-14A/20220618
2022/06/18
GUNPLA
HG
HG MS-14A
地震で落下した時、肩のパテで作ったトンガリが欠損してた。メンテ中 (タイトルが14Sなのはシャア専用機を量産型に塗装したキットなのです)
WAVE エンゲージSR1/20220618
WAVE エンゲージSR1/20220618
2022/06/18
FSS
WAVE
エンゲージSR1
黒サフ→ピュアブラック→パールブラック→クリアブラック で塗装したけどガンメタル→クリアブラックでもいいんじゃね?みたいな仕上がりで凹んでる
WAVE エンゲージSR1/20220617
WAVE エンゲージSR1/20220617
2022/06/17
FSS
WAVE
エンゲージSR1
通常版だとベイル(盾)を装着出来るパーツを採用するのだけれど、ポリキャップが1つ足りなくなるため、プラ板でスクラッチしておきました。
WAVE エンゲージSR1/20220616
WAVE エンゲージSR1/20220616
2022/06/16
FSS
WAVE
エンゲージSR1
破損してたフィギュアのメンテも大体片付いたので、こちらの製作に戻ります。 初回限定版のキットにはコミックス版パーツがついていて、どちらにするのか決めないとダメみたい。通常版もあるので今回は限定版パーツを使おうかな
シンシア/20220615
シンシア/20220615
2022/06/15
FIGURE
GARAGE
シンシア
ティファのメンテでちらちら見えてたフィギュアも椅子が壊れて倒れたみたいで、太腿に傷がついてた部分を補修して、艶かしい太腿に塗り直しました
ティファ・アディール/20220614
ティファ・アディール/20220614
2022/06/14
FIGURE
GARAGE
ティファ・アディール
アトリやらエンゲージSR1やら着手してたら作業が散らかってきたんで、とりあえずメンテを優先することにした。 スムースクリア吹いたら落ち着いた感じになったよ。乾燥させて後は楽しみます
ティファ・アディール/20220613
ティファ・アディール/20220613
2022/06/13
FIGURE
GARAGE
ティファ・アディール
飾っておいた過去の作品が経年劣化してたみたいなのでメンテ中。 キャストオフなんだけど、外してみたら内側塗装が剥がれてた(ショック) ちょっとセンシティブなのでボカします。
ACKS GR-01/20220613
ACKS GR-01/20220613
2022/06/13
ACKS GR-01
せっかくタンポされてるフェイスを消すの勿体ないんでそのまま使ったけど、ボディの肌色と差があって血色悪い娘になっちゃったな。タンポ無し1つあるので、それちゃっと作ろうかなって感じ
WAVE エンゲージSR1/20220613
WAVE エンゲージSR1/20220613
2022/06/13
FSS
WAVE
エンゲージSR1
下地シルバーサフ→ダークステンレス→サイバーフォーミラーカラーホワイト→クリアホワイト 暖色系に振ってます
WAVE エンゲージSR1/20220612
WAVE エンゲージSR1/20220612
2022/06/12
FSS
WAVE
エンゲージSR1
ゲート処理してると微妙なバリがあるのが気になった。これ仮組しないと調整するの難いなぁ
ACKS GR-01/20220612
ACKS GR-01/20220612
2022/06/12
ACKS GR-01
あとは頭部だけになった。
ACKS GR-01/20220611
ACKS GR-01/20220611
2022/06/11
ACKS GR-01
足を組んでみたら合わせ目が結構あったので、瞬間接着剤で処理した。 もっかいゴールドで塗装です。
ACKS GR-01/20220610
ACKS GR-01/20220610
2022/06/10
ACKS GR-01
噂通りアンダーウェアはシールなので、貼らなかったらノーパ〇状態。潔い! 腕は八の字で脇が閉まらないよ
新しい投稿
前の投稿
ホーム