CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

TF-14A/20230612-2

TF-14A/20230612-2

2023/06/12
TF-14
VIRTUAL-ON
つや消しクリアでトップコートしたフェイ・イェンが乾燥してたので、簡易撮影

TF-14A/20230612

TF-14A/20230612

2023/06/12
TF-14
VIRTUAL-ON
ゲート処理終えて、プラ粉まみれな状態を超音波洗浄機で洗って乾燥まで進めたところ サフ吹きしようかと、梅雨らしい天気のせいで断念した あんまり進んでないなぁって感じ

TF-14A/20230608-2

TF-14A/20230608-2

2023/06/08
TF-14
VIRTUAL-ON
詰んであったHASEGAWAフェイ・イェンのキットのラストです。9体目はファイナルバージョンなんだけど、下半身の可動域の改良されて、くびれが綺麗に決まるみたいなので楽しみ

TF-14A/20230608

TF-14A/20230608

2023/06/08
TF-14
VIRTUAL-ON
ダイヤ模様をアクリルガッシュで仕上げた 胸部をG65使ってみたけど、やっぱロマンだなぁ(しみじみ)

WAVE KNIGHT OF GOLD ver.3/20230607

WAVE KNIGHT OF GOLD ver.3/20230607

2023/06/07
FSS
KNIGHT OF GOLD
WAVE
デカール貼ってからだいぶ放置してたんだけど、やっとクリアトップコートした

TF-14A/20230607

TF-14A/20230607

2023/06/07
TF-14
VIRTUAL-ON
スミ入れと塗り残しを少し手を加えて組み上げたところ。もうちょいで完成かな

TF-14A/20230606

TF-14A/20230606

2023/06/06
TF-14
VIRTUAL-ON
ストライプ模様にすると焦茶っぽくなるなぁ。ブーツはローファーぽく見えるし ツインテールのカラーはこうしてみるとエヴァ2号機だよなぁ

TF-14A/20230605

TF-14A/20230605

2023/06/05
TF-14
VIRTUAL-ON
余剰デカールでなんとかやっているところ

TF-14A/20230604

TF-14A/20230604

2023/06/04
TF-14
VIRTUAL-ON
VO-07ローズディープレッドを基調としました 国内ではアンナミラーズ高輪店にしか着ることができなかった赤ユニフォームです 本家アメリカやハワイはこの色のユニフォームしかないそうです(どうでもよ…

SANKYO presents ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜/20230604

SANKYO presents ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜/20230604

2023/06/04
life
music
千秋楽行ってしまいました!まさかの4時間半ライブ! ワルキューレメンバーのトロッコ使ってのファンサービスが半端なくて、間近で観れて歓喜極まった! 千秋楽特別OPムービーにワルキューレ5機以外に2…

TF-14A/20230603

TF-14A/20230603

2023/06/03
TF-14
VIRTUAL-ON
オリジナルカラーで塗装することにしたけど、ベースとなる部分は同系色だな

HG すーぱーふみな+HG トライバーニングガンダム/20230602

HG すーぱーふみな+HG トライバーニングガンダム/20230602

2023/06/02
GUNPLA
HG
HG すーぱーふみな
HG トライバーニングガンダム
余剰デカール貼って、つや消しコートした もう少しで完成かなぁ

HG すーぱーふみな+HG トライバーニングガンダム/20230601

HG すーぱーふみな+HG トライバーニングガンダム/20230601

2023/06/01
GUNPLA
HG
HG すーぱーふみな
HG トライバーニングガンダム
顔を少しシャドーいれたり紅をいれたりしました 化粧とかよく分からんからざっくりですけど
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo