CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
ACKS MC-13/20240619
ACKS MC-13/20240619
2024/06/19
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
塗装はこんな感じかな あとはデカール貼って仕上げようと思う マキナの方も作り始めよう
ACKS MC-13/20240618
ACKS MC-13/20240618
2024/06/18
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
こんなに組立簡単だった?と思うくらいサクッと出来た 塗り分け箇所が少し残ってた
ACKS MC-13/20240617
ACKS MC-13/20240617
2024/06/17
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
マスキング塗装でちょい失敗したところをリカバリしながら組み始めてる
ACKS MC-13/20240616
ACKS MC-13/20240616
2024/06/16
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
最後のマスキング塗装が終わった
ACKS MC-13/20240615
ACKS MC-13/20240615
2024/06/15
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
VF-31塗装するの楽しくなってきた マスキング塗装のいい練習になる(ちょい鬼畜)
ACKS MC-13/20240614
ACKS MC-13/20240614
2024/06/14
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
仕事おつかれでマスキング進まない(疲
HG ASW-G-08/20240613
HG ASW-G-08/20240613
2024/06/13
GUNPLA
HG
HG ASW-G-08
別キットまで買って複製したというのに、部屋掃除してたらツノ見つかったじゃん!
ACKS MC-13/20240612
ACKS MC-13/20240612
2024/06/12
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
ピンクはクレオスのみるきぃパステルカラーのミルキーストロベリーにガイアノーツのブリリアントピンクで調合した ブルーパーツの方はマスキング塗装箇所の準備したところで力果てた
ACKS MC-13/20240610
ACKS MC-13/20240610
2024/06/10
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
ありがたいことにガイアノーツのカラーサフがぴったりな配色 ピンクは若干オレンジ混じりかな
ACKS MC-13/20240608
ACKS MC-13/20240608
2024/06/08
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
ABSパーツはクレオスのグラファイトブラックで塗装し終わった シールを使う予定はないんで白サフから立ち上げた方が良さそうなのがちょっとある 今後ワルキューレシリーズはこのパーツは同様の手順なんだ…
ACKS MC-13/20240607
ACKS MC-13/20240607
2024/06/07
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
ABSパーツ郡のサフ処理 念の為に水性サフを使ってます ABSパーツにラッカー系のサフを使うと縮みが起きてハメ合わせがキツくなるのだけれど、アオシマのキットは割と素の状態でもキツめなのに更にキツ…
ACKS MC-13/20240606
ACKS MC-13/20240606
2024/06/06
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
ランナーからパーツを一通り切り出してゲート処理で粉まみれになったんで一旦洗浄します ABSパーツをサフするのに油膜みたいなのも除去しておかないと水性サフが綺麗に乗らないんです
ACKS MC-13/20240605
ACKS MC-13/20240605
2024/06/05
ACKS MC-13
MACROSS
VF-31
VFG
やっとワルキューレのキット製作に着手です しかしVF-31系をあと5機組むことになるんかと辟易気味 塗装仕上げの箇所がちょっと多いのがたまにキズ がんばろ
新しい投稿
前の投稿
ホーム