CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
MODEROID THUNDERJAW/20240818
MODEROID THUNDERJAW/20240818
2024/08/18
MODEROID
THUNDERJAW
テイルパーツには肉抜きがあるのでパテで埋める マスキングする部分はゾルで対応 まだ先は長いな
1/72 Queadluun-Rau/20240817
1/72 Queadluun-Rau/20240817
2024/08/17
1/72
MACROSS
Queadluun-Rau
ヒケをリカバリした 上手くいかなきゃ適当なデカールでも貼るか、ハッチみたいなディテールパーツ付けるかで誤魔化そうと思ってた つや消しトップコートすれば馴染む気がするのでこれはこれで良しとします
MODEROID THUNDERJAW/20240817
MODEROID THUNDERJAW/20240817
2024/08/17
MODEROID
THUNDERJAW
思ってた以上にマスキング塗装が必要じゃんか!がんばるしかない
MODEROID THUNDERJAW/20240816
MODEROID THUNDERJAW/20240816
2024/08/16
MODEROID
THUNDERJAW
白いパーツは下地にシルバーサフを使用 その後軽くクロームシルバーを拭いておいた
MODEROID THUNDERJAW/20240815
MODEROID THUNDERJAW/20240815
2024/08/15
MODEROID
THUNDERJAW
ボーンペイントのFSSカラー 青味かかったフレームメタリックを使用した 室温が高くてエアブラシをしていてもすぐに希釈が濃くなる(シンナーが揮発してしまう)猛暑だと作業するの難しいなあ
MODEROID THUNDERJAW/20240814
MODEROID THUNDERJAW/20240814
2024/08/14
MODEROID
THUNDERJAW
ギラギラしすぎ感があったからクリアブラックで整えた
MODEROID THUNDERJAW/20240813
MODEROID THUNDERJAW/20240813
2024/08/13
MODEROID
THUNDERJAW
黒立ち上げからのFinishers Light Gunmetalを吹いてみたけどちょっと明るかったな クリアブラックで整えるか
MODEROID THUNDERJAW/20240812
MODEROID THUNDERJAW/20240812
2024/08/12
MODEROID
THUNDERJAW
考えもせずにパーツ切り出してしまったんだけど左右関係あるんじゃないかと心配になってきた 組み上げたら見えない箇所に番号振っておけば良かったかも(後祭だけど)
1/72 Queadluun-Rau/20240812
1/72 Queadluun-Rau/20240812
2024/08/12
1/72
MACROSS
Queadluun-Rau
接着剤流し込みしすぎたんかな めっちゃ気になるポッチがあって無視しようか修正しようか悩んだ いろいろ見直してたらあちこち気になるところがあって、修正することにしたよ
MODEROID THUNDERJAW/20240811
MODEROID THUNDERJAW/20240811
2024/08/11
MODEROID
THUNDERJAW
クァドラン・ローまだ完成してないけど目星ついたんで次のキットに着手です マクロス関連の積みを片付けたいところなんだけど、MODEROIDのThunderJawを早く組みたい気持ちが勝って箱出しし…
新しい投稿
前の投稿
ホーム