CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
HG MSN-06S/20151231
HG MSN-06S/20151231
2015/12/31
GUNPLA
HG
HG MSN-06S
今年もこの年末最後にチマチマとガンプラをいじって、年越しをしているところです。 HGシナンジュの前回更新が2013年9月15日と1年以上放置しているのがぞっとしますね。 blogに記録していたので、どこまで処理をす…
HG X-704T/AC + HG STH-05/20151216
HG X-704T/AC + HG STH-05/20151216
2015/12/16
GUNPLA
HG
HG STH-05
HG X704T/AC
胸にあたる部分を改修中。
HG X-704T/AC + HG STH-05/20151215
HG X-704T/AC + HG STH-05/20151215
2015/12/15
GUNPLA
HG
HG STH-05
HG X704T/AC
ガンダム00からブシドーアヘッドとオルフェンズの百錬のミキシングで、アヘッドをサムライらしくしてみようと思う。
HG ASW-G-08/20151214
HG ASW-G-08/20151214
2015/12/14
GUNPLA
HG
HG ASW-G-08
スミ入れを少し残して、完成イメージに近いので撮影してみた。
HG ASW-G-08/20151208
HG ASW-G-08/20151208
2015/12/08
GUNPLA
HG
HG ASW-G-08
ガンダムらしくトリコロールカラーを再現してみた。
HG ASW-G-08/20151125
HG ASW-G-08/20151125
2015/11/25
GUNPLA
HG
HG ASW-G-08
新しいガンダムが始まりましたね。鉄血のオルフェンズ! 型式番号:ASW-G-08 全高:18.0m 重量:28.5t(本体重量) 武装:メイス×1(全形態共通)、ガントレット×1(第2形態以前)、滑空×1(第2形…
HG RX-78-2/20151118
HG RX-78-2/20151118
2015/11/18
GUNPLA
HG
HG RX-78-2
大阪に出張したので、ちょっと製作が滞った。 しかも3日かけてスジ彫りしたが、へたくそなのか思うように進まない。
HG RX-78-2/20151106
HG RX-78-2/20151106
2015/11/06
GUNPLA
HG
HG RX-78-2
うーん、かっこよく途中経過を撮影してみた。
HG RX-78-2/20151105
HG RX-78-2/20151105
2015/11/05
GUNPLA
HG
HG RX-78-2
足の裏の肉抜き埋めと両足の甲を平らにする作業中。
HG RX-78-2/20151029
HG RX-78-2/20151029
2015/10/29
GUNPLA
HG
HG RX-78-2
もっかいバラス!
HG RX-78-2/20151027
HG RX-78-2/20151027
2015/10/27
GUNPLA
HG
HG RX-78-2
肩の位置を下げる加工。 長くなった感のある腕を縮める。 脚も1mm太くした。 足の甲を平らにしてみた。
HG RX-78-2/20151026
HG RX-78-2/20151026
2015/10/26
GUNPLA
HG
HG RX-78-2
REVIVEガンダムの胴体(胸)を小さくして、胴回りをボリュームアップ。
HG GH-001/20151019
HG GH-001/20151019
2015/10/19
GUNPLA
HG
HG GH-001
グリモアの足の裏の肉抜きの穴を埋めてます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム