CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
HG YMS-15/20020111
HG YMS-15/20020111
2002/01/12
GUNPLA
HG
HG YMS-15
くそぉ!!仕事の方がマジで忙しくなってきた。ギャン造ったらしばらくガンプラやれないかもしれん。けど多分やる 明日までに完成状態持っていけるかなぁとか思いつつ、今日はかなり酔っぱらっているので何もせず!
HG YMS-15/20020110
HG YMS-15/20020110
2002/01/11
GUNPLA
HG
HG YMS-15
塗りの最終段階。納得いかん、けど1/12までには完成状態に近いものに仕上げなければGXG間に合わない。ジレンマを感じつつ、渋々塗り。 結局バックパック部もそのまんまだしなぁ。 シールドも特に弄ってないし。
HG YMS-15/20020109
HG YMS-15/20020109
2002/01/10
GUNPLA
HG
HG YMS-15
塗装、乾かし中・・・ていうか、部屋がシンナー臭くてたまらん(;´Д`) パール塗装しているのが解るだろうか?わかんねーよな・・・。白パール使ったので思った色に濡れてない塗れてない。も少し黒くしたいのだが。
HG YMS-15/20020108
HG YMS-15/20020108
2002/01/09
GUNPLA
HG
HG YMS-15
表面処理が全然出来てないこと思い出した。鬱・・・ とはいうものの、取りあえず形だけでも造らんと、GXG参加と言った手前、製作続行している。コンスコン強襲!!
HG YMS-15/20020106
HG YMS-15/20020106
2002/01/07
GUNPLA
HG
HG YMS-15
ピッチ上げて塗り入りました。この寒い冬空の中、あまりにも寒いので部屋にこもってエアブラシ吹きまくりです。 頭がクラクラしはじめて、換気。がんばってサフ→下地黒(ガンメタ)までいっときました。この期に及んでMAX塗り、間…
HG YMS-15/20020104
HG YMS-15/20020104
2002/01/05
GUNPLA
HG
HG YMS-15
csc.jpが年始早々こけてたようです。m(_ _)m 取りあえず工作部は終わった感じ。結局、襟付けました。もう少し脚のあたりを弄れば良かったと思い、テコ入れしたかったのだけれど。それをやったらGXG間に合いませんな。…
HG YMS-15/20011230
HG YMS-15/20011230
2001/12/31
GUNPLA
HG
HG YMS-15
だー終わらねぇ~(T-T)年内には工作終わらせて、年明けには塗りに入りたい希望も絶望に変わっております。ちまちまやるさ。ちまちまとね。 頭の部分はパカっと開く感じにしたのだが、よく考えたら、ここくるくる回って歯止めがな…
HG YMS-15/20011228
HG YMS-15/20011228
2001/12/29
GUNPLA
HG
HG YMS-15
やっと年末年始の休みに入る。ペース上げてきたが、その分、作りが粗い感じ(;´Д`) グフでもやった手の可動工作をする。しかし、この工作楽しいな。
HG YMS-15/20011224
HG YMS-15/20011224
2001/12/25
GUNPLA
HG
HG YMS-15
スカート工作に入った。GXGコンペに出展する方々を見るとスプリング可動が多いので、思わずそれ(・∀・)イイ!!じゃん、と手を付けるところだったのですが、辞めました。 WAVEのYヒンジパーツを購入していたので、くだらね…
HG YMS-15/20011221
HG YMS-15/20011221
2001/12/22
GUNPLA
HG
HG YMS-15
GXGコンペまであと1ヶ月きってるよ。やばいよ。こんなスローペースでいいのか?いいわけないだろ!どうすんだよ! 塗りに2週間かけるとして、年内には可動工作終わらせとけって・・・。焦りが少し出てきたこの頃です。 頭部の製…
HG YMS-15/20011215
HG YMS-15/20011215
2001/12/16
GUNPLA
HG
HG YMS-15
ギャンの持っている甲冑のイメージを膨らませ、角張っている気になる部分を全部丸めた。下半身が曲線で構成されているのに対し、上半身が角張っているのは、どうもイケテナイ気がするんだよな。これは俺なりのこだわり。 おっ茂吉氏と…
HG YMS-15/20011213
HG YMS-15/20011213
2001/12/14
GUNPLA
HG
HG YMS-15
足首は結局、ポリキャップを埋め込み、鉄アレイ状のシャフトで組むことにした。これが意外に面倒で、元々あった足首の内側の軸を削り取り、中身を綺麗にくり抜いたところに、適切な位置にポリキャップをパテで固定するという、ちょっと…
HG YMS-15/20011210
HG YMS-15/20011210
2001/12/11
GUNPLA
HG
HG YMS-15
一週間前に作った腕のパーツの作りがどうも気に入らなくて、直した。遊んでいる内にスポスポ、ガポガポ、熟女のお○んこ並の締まりになってしまった。うむ遊びすぎはいかん! ということで、オスメスを変えて作りました。なんだか今日…
新しい投稿
前の投稿
ホーム