CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
MG RMS-106/20200816
MG RMS-106/20200816
2020/08/16
GUNPLA
MG
MG RMS-106
腕周りの改修に手こずってます。動力パイプはプラパイプを使う方法で進めてます。筋彫りは大体終わってますが、もう少し密度を濃くするために平プラを貼るかな。 ビームサーベルを格納する場所をシールドの内側に作りまし…
MG RMS-106/20200815
MG RMS-106/20200815
2020/08/15
GUNPLA
MG
MG RMS-106
バトオペ2の機体を参考に筋彫りを入れてるところ。 8/15はジオン建国記念日。日本は第二次世界大戦の終戦記念日でもあるけど、俺にとっては自分の誕生日だったりする。 LINEで繋がってるプライベートな…
MG RMS-106/20200813
MG RMS-106/20200813
2020/08/13
GUNPLA
MG
MG RMS-106
両肩を4mm上げてみた。腕の脇から出ている動力パイプは腕が捻れるためにゴムパーツの伸縮性が必要みたいだけれど、パーティラインがどうしても消せないので考えないとダメなのかもしんない
MG RMS-106/20200812
MG RMS-106/20200812
2020/08/12
GUNPLA
MG
MG RMS-106
仮組みして全体のイメージを捉えたんだけど、改修ポイントがありまくりだな。 特に腕周りか。
絵師100人展10
絵師100人展10
2020/08/11
life
絵師100人展
今年は東京オリンピック2020の予定があったため夏に開催でした。コロナ過の影響もあって、来客も少なめでしたね。会場への入場規制もあって、例年の蜜はなかったです。 みんなのお気に入りな絵師の前で滞留すると混雑するんで…
MG RMS-106/20200810
MG RMS-106/20200810
2020/08/10
GUNPLA
MG
MG RMS-106
猛暑過ぎて製作意欲まで奪われてます。 あれこれ思考しないといけないのに、それをするのが厳しい暑さですね。
MG RMS-106/20200809
MG RMS-106/20200809
2020/08/09
GUNPLA
MG
MG RMS-106
ひと月ぶりにハイザック再開。 新しいキットに慣れすぎた。これ組む前に塗装しないといけないやつだ。
FM ASW-G-01/20200808
FM ASW-G-01/20200808
2020/08/08
FM
FM ASW-G-01
GUNPLA
ダブルソード(双剣)の構えポーズを小一時間かけてしまいました。
FM ASW-G-01/20200807
FM ASW-G-01/20200807
2020/08/07
FM
FM ASW-G-01
GUNPLA
合わせ目消したよ。まだ納得出来るレベルじゃないからもう少し手を入れます。
FM ASW-G-01/20200806
FM ASW-G-01/20200806
2020/08/06
FM
FM ASW-G-01
GUNPLA
スミ入れを控えめに入れた。 肩の合わせ目が気になるから埋めてみます。 刀も繋ぎ目をパテで最終処理。こんな感じ
FM ASW-G-01/20200805
FM ASW-G-01/20200805
2020/08/05
FM
FM ASW-G-01
GUNPLA
バエル組み立て中。 スミ入れ少しやらないとダメかも。 刀の方はまだこんな感じで、もう少しかかりそうです。
FM ASW-G-01/20200804
FM ASW-G-01/20200804
2020/08/04
FM
FM ASW-G-01
GUNPLA
刃を10mm延長してます。 1mm圧じゃ足りなかったので2枚重ねてます。 内部フレームのゴールドは、クレオスのメタルカラーブラスを使用。 磨き上げた感じです。画像だと分かりにくいですね。
oppo find x2 pro 夜間モード解除
oppo find x2 pro 夜間モード解除
2020/08/04
item
前のスマートフォンから移行した時に夜間モードが引き継がれてしまい。ある時間になると画面全体がオレンジ色になってしまった。 解除する設定がスマートフォンになく、調べてみたらadbを使用する方法に行き着いた。 1:PC側で…
新しい投稿
前の投稿
ホーム