CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
MG MSN-06S-2/20201231
MG MSN-06S-2/20201231
2020/12/31
GUNPLA
MG
MG MSN-06S-2
年内に完成させること出来ず! 録画したまま観てなかったULTRAMANを鑑賞してたんだけど、そういやこのULTRAMANのキットを結構積んでいることを思い出し、年の瀬にきてダメダメなことを痛感と反省していたりもする。 …
MG MSN-06S-2/20201230
MG MSN-06S-2/20201230
2020/12/30
GUNPLA
MG
MG MSN-06S-2
仮組ばらしてゲートとヒケ処理済んだのでもう一度サフを吹いた。年内に仕上げるつもりでいたけど、諸事情でプラモを触る時間が取れなくなってた。
MG MSN-06S-2/20201221
MG MSN-06S-2/20201221
2020/12/21
GUNPLA
MG
MG MSN-06S-2
スタインのフレームをブラウン系にする作業中。ラッカーで吹くとパーツ割れ発生しそうなので水性アクリルを使用しました。
MG MSN-06S-2/20201212
MG MSN-06S-2/20201212
2020/12/12
GUNPLA
MG
MG MSN-06S-2
素組み完成。既に素組み状態でもプロポーション素晴らしいレベルです。 なるほどプロモデラーでもディテール足すだけで十分だというわけだ。 バックスラスターのノズルを完全にはめてしまうと内側のパーツが外せなくなるので仮テープ…
MG MSN-06S-2/20201208
MG MSN-06S-2/20201208
2020/12/08
GUNPLA
MG
MG MSN-06S-2
バックスラスターとビームライフル組み立てるだけなのに、時間かかった。 まだバズーカーあるの!?
MG MSN-06S-2/20201207
MG MSN-06S-2/20201207
2020/12/07
GUNPLA
MG
MG MSN-06S-2
3日かけて素組みしてるが、なかなか進まない。ゲート処理しか出来てない。
ワンダーフェスティバル2020EVA
ワンダーフェスティバル2020EVA
2020/12/06
EVANGELION
life
ワンダーフェスティバル
どうしても欲しかったキットがあったのと高橋洋子さんの生ライブが観たくて行ってきた。 高橋洋子さんの生にゃんこ大戦争の歌は終始にゃーにゃんで爆笑もの。ニコ生でも観れるみたいです。 本人の生歌を聴けて涙目ものでした。 でも…
MG MSN-06S-2/20201202
MG MSN-06S-2/20201202
2020/12/02
GUNPLA
MG
MG MSN-06S-2
ランナー状態でサフ吹いてみたんだが、乾燥ブースが足りなかった。半分ずつだな。 素組みしちゃうと塗装するのが億劫になるので、黒サフしてきちんと作らないと完成しないんだぞ、という自戒を込めてたりもする。
MG MSN-06S-2/20201201
MG MSN-06S-2/20201201
2020/12/01
GUNPLA
MG
MG MSN-06S-2
今月はこれやるよ。 思い出したら2年前に@shinoden85氏にクリスマスプレゼントで貰ったキットでしたね。 ようやく着手です!(遅)
HG GNX-704T/AC+α/20201127
HG GNX-704T/AC+α/20201127
2020/11/27
GUNPLA
HG
HG GNX-704T/AC
アヘッドの全体像はこんな感じ。頭部はダサ感すぎるなぁ、もう少しなんとかしてみよう。背中側も淋しいことになってる。 とはいえ、いいアイデアが浮かばないのでまた暫く放置になりそ(笑)
HG GNX-704T/AC+α/20201126
HG GNX-704T/AC+α/20201126
2020/11/26
GUNPLA
HG
HG GNX-704T/AC
スカートの裏側が正面から見えてしまうため適当にフレームっぽいものを作りこんでみた。
HG GNX-704T/AC+α/20201124
HG GNX-704T/AC+α/20201124
2020/11/24
GUNPLA
HG
HG GNX-704T/AC
胴幅を無理やり縮めてパテで調整してる。試行錯誤?苦戦中。 刀を両腕で構えられるように、肩腕は引き出せるようになってる。そのためか内部が見えてしまうんだよなぁ。内部フレームっぽいものを仕込むかも。
HG GF13-050NSW/20201123
HG GF13-050NSW/20201123
2020/11/23
GUNPLA
HG
HG GF13-050NSW
簡単フィニッシュです。ノーベルガンダムのバーサーカーモードの成型色を活かしたかったのはUVライトを照射すると発光してくれるんですよね。 全体的に赤みが足りなかったので赤のウェザリングカラーでフィルタリングして、バイオレ…
新しい投稿
前の投稿
ホーム