CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
MG RMS-108/20190912
MG RMS-108/20190912
2019/09/12
GUNPLA
MG
MG RMS-108
コクピットにパイロットを搭乗出来たので、本格的に開始!
MG RMS-108/20190911
MG RMS-108/20190911
2019/09/11
GUNPLA
MG
MG RMS-108
仮サフ終わったんで、本体組もうかなぁと始めたらいきなり、うわぁ、やりたくねぇ1/100サイズのパイロット塗り… 老眼も進んでるから、こんなの塗り分けられるか!! どうせコクピットの中なんて見ることないよ!…
MG RMS-108/20190910
MG RMS-108/20190910
2019/09/10
GUNPLA
MG
MG RMS-108
作りやすくて、出来も良いと評判なのでいつか作りたいなって思っていたんですよ。 とりあえずサフ吹いてます。内部フレームはガイアノーツの新しいガンメタサフでサッとやってます。 うーん、HGとちがって…
HG RX-0-3 DESTROY/20190909
HG RX-0-3 DESTROY/20190909
2019/09/10
GUNPLA
HG
HG RX-0-3
デカール地獄のRXシリーズ。粛々と進めます。 03、不死鳥のマークがなかなか手に入らなくて悩んでたら、なんとプレバンのデカールDXに入ってた!早速発注かけて来月には手に入りそう。 ナラティブ版のフェネクスで、リベンジし…
ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝
ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝
2019/09/09
anime
movie
こんなの泣くわ!
HG VGMM-Gf10/20190902
HG VGMM-Gf10/20190902
2019/09/03
GUNPLA
HG
HG VGMM-Gf10
Gルシファーの足パーツ在庫ありました。そうだよな、Gレコのキットなんてもう誰も買わないですよね。 そんなわけで右脚、再作製中。(黒いパーツは他の機体を同時進行)
RE RX-78GP04G/20190901
RE RX-78GP04G/20190901
2019/09/03
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
ガーベラまであと一歩ってところ。頭のモナカ割れラインが気になるので、ぼかす工程をちょっとやってコンテストに出してきます。
HG RX-0-2N UNICORN/20190831
HG RX-0-2N UNICORN/20190831
2019/09/02
GUNPLA
HG
HG RX-0-2N
春日部イオンにあるホビーゾーンの1週間だけコンテストに出展してきました。(コンテスト二つある内のもう一つの方です) HGバンシィノルン単機だけ飾ってみると小さいです。このサイズにMGと同じ位置のデカールを貼りまくったん…
RE RX-78GP04G/20190829
RE RX-78GP04G/20190829
2019/08/29
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
デカール貼り進めます。テトロンシールは楽でいいな。 といっても、さすがに一発で決め位置には貼れないのです。水転写式よりも扱い易い!ってのを認識した。 過去のガンダムEXPOで集めたテトロンシールを眠らせ…
RE RX-78GP04G/20190828
RE RX-78GP04G/20190828
2019/08/28
GUNPLA
RE
RE RX-78GP04G
気がつけばコンテストの締切1週間ないじゃないすか! Gルシファーとかやってる場合じゃねぇよ! ガーベラやり残してるパーツの仕上げ中です。デカール間に合うかな。
C3AFA 2019
C3AFA 2019
2019/08/26
C3
life
25日だけですが、行ってきました。年に一度のガンダム関係の版権キットが手に入るチャンス。仕事を調整してまで行きます。 今年はeスポーツとして戦場の絆の大会をやっていたりして、すごく盛り上がってました。 会社の同僚がクイ…
体験会版 RX-78-2/20190825
体験会版 RX-78-2/20190825
2019/08/25
GUNPLA
RX-78-2
毎年C3AFAのガンプラ体験会で同じキットを作ってる。 少し真面目に作って、おふざけで会社隣のイオンで開催してたプラモコンテストに出してみたりしてるんだが。 あと2つもあるんだよな。
HG VGMM-Gf10/20190819GUNPLA
HG VGMM-Gf10/20190819GUNPLA
2019/08/19
GUNPLA
HG
HG VGMM-Gf10
脚のマスキング塗装部分が終わったところ。 実は右脚の関節、後ろ前逆に付けてしまい曲げられませんという大失態をしでかしてしまいました。 イエサブのパーツパラダイスで在庫あったら作り直したいですわ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム