CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

ACKS MC-07/20240307

ACKS MC-07/20240307

2024/03/07
ACKS MC-07
ヤスリがけ終わってパーツ洗浄 そして乾燥待ちです 成型色や樹脂の違いでサフを使い分けしてます

ACKS MC-07/20240305

ACKS MC-07/20240305

2024/03/05
ACKS MC-07
切り出したパーツのヤスリがけ めちゃくちゃ多いので心折れてますぅ

ACKS MC-07/20240304

ACKS MC-07/20240304

2024/03/04
ACKS MC-07
ランナータグごとに切り出したパーツを小分けしてる キッチンダストにつかうやつに入れてる ヤスリした後、このまま洗浄して水切りしやすいので便利 パーツ紛失防止にもなってるけど、時々失くなることも稀…

ACKS MC-07/20240303

ACKS MC-07/20240303

2024/03/03
ACKS MC-07
バルキリー本体をランナー状態でサフ拭き終わって切り出し始めた

ACKS MC-06/20240301

ACKS MC-06/20240301

2024/03/01
ACKS MC-06
膝下のマスキング塗装したよ

ACKS MC-06/20240229

ACKS MC-06/20240229

2024/02/29
ACKS MC-06
パーツごとに塗装すれば組み上げるだけで良さそう。膝下だけマスキングが必要だけど

ACKS MC-06/20240228

ACKS MC-06/20240228

2024/02/28
ACKS MC-06
少女素体の塗装中 いくつか合わせ目が残ってるのが見つかった さすがに見逃せないからリカバリします

ACKS MC-07/20240227

ACKS MC-07/20240227

2024/02/27
ACKS MC-07
ワンフェスでVFGシリーズにワルキューレの5人がリリースされる前に積んであるキットを仕上げようと思います しかしクラン・クランのキットのボリュームが半端ないな オプション…

ACKS MC-06/20240227

ACKS MC-06/20240227

2024/02/27
ACKS MC-06
気がつけば模型製作2ヶ月ブランク空けてしまった 年末のPS5のゲーム(Avatar/BaldursGate3)にたっぷり時間をかけすぎたのもあるし、やっぱり冬は寒くて集中力が維持出来ないなぁ 製…

ミュージカル ボディガード

ミュージカル ボディガード

2024/02/25
life
ミュージカルなんて子供の頃に見たくらいだったんですが、このミュージカルは気になっていて再演してくれないかなぁと思ってたんです Wキャストということで、それぞれ魅力的でMay.Jさんの舞台が見たかったのですが、都合もあっ…

ワンダーフェスティバル2024冬

ワンダーフェスティバル2024冬

2024/02/11
life
ワンダーフェスティバル
今回の目当てはガレージキットの方ではなくて高橋洋子さんとJAM Projectさんのステージでした 高橋洋子さんのステージは3年前のワンフェスevaで生歌聴いてからすっかり虜になったなぁ 今回、…

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

2024/01/26
anime
movie
自分のblogにSEED映画化のことを書き込んだのがもう12年前なのかとしみじみ思い出しながら、映画鑑賞したことをめちゃくちゃ書きます(あえて公開初日に観に行ってますがネタバレになるのでこの記事は時期をずらしています)…

涼宮ハルヒの弦奏Revital

涼宮ハルヒの弦奏Revital

2024/01/21
life
music
オーケストラコンサートでしたが、当時を思い出しながら奏でる音楽のシャワーを浴びてきました ハルヒ演じてる平野綾さんの生歌が聴きたかったんです。特にGod knowsだったのですが本当に最後の最後(日本語おかしいかも)の…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo