CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
HG YMS-15/20011215
HG YMS-15/20011215
2001/12/16
GUNPLA
HG
HG YMS-15
ギャンの持っている甲冑のイメージを膨らませ、角張っている気になる部分を全部丸めた。下半身が曲線で構成されているのに対し、上半身が角張っているのは、どうもイケテナイ気がするんだよな。これは俺なりのこだわり。 おっ茂吉氏と…
HG YMS-15/20011213
HG YMS-15/20011213
2001/12/14
GUNPLA
HG
HG YMS-15
足首は結局、ポリキャップを埋め込み、鉄アレイ状のシャフトで組むことにした。これが意外に面倒で、元々あった足首の内側の軸を削り取り、中身を綺麗にくり抜いたところに、適切な位置にポリキャップをパテで固定するという、ちょっと…
HG YMS-15/20011210
HG YMS-15/20011210
2001/12/11
GUNPLA
HG
HG YMS-15
一週間前に作った腕のパーツの作りがどうも気に入らなくて、直した。遊んでいる内にスポスポ、ガポガポ、熟女のお○んこ並の締まりになってしまった。うむ遊びすぎはいかん! ということで、オスメスを変えて作りました。なんだか今日…
HG YMS-15/20011209
HG YMS-15/20011209
2001/12/10
GUNPLA
HG
HG YMS-15
ポリキャップをどかどか買ってきたので、当分可動工作で悩む必要がなくなった。 ボークスで大角基夫氏によるギャンが飾ってあるのを見て、自分の作品にどう取り込もうか勉強。たまたま寄ったショップにあるのを見かけたのだが、これが…
HG YMS-15/20011206
HG YMS-15/20011206
2001/12/07
GUNPLA
HG
HG YMS-15
脚って悩むな。めちゃくちゃ作り悪すぎ。とりあえず付け根あたりの可動を広げるくらいで、妥協点。そういやMSって倒れた時起きあがれるのか?等とくだらな~い疑問を感じ。ゴッグやアッガイあたりを倒してみて、「おらぁ立ち上がって…
HG YMS-15/20011204
HG YMS-15/20011204
2001/12/05
GUNPLA
HG
HG YMS-15
グフでイヤ~な思いをしたスカート切断。今回は工具もちゃんと揃えたのでバッチリ裂け。へっへっへっ。 胴体から肩への可動もポリキャップ埋め込みっす。
HG YMS-15/20011203
HG YMS-15/20011203
2001/12/04
GUNPLA
HG
HG YMS-15
むぅやっぱり腕回りの可動が妙なので、切断!!。後今まで手首とかのポリキャップ可動気にしてなかったんだけど、弄った方がいいアクション出来るので変更。
HG YMS-15/20011202
HG YMS-15/20011202
2001/12/03
GUNPLA
HG
HG YMS-15
めっきり寒くなってプラモ作りには辛い季節になってしまった。1体づつ、きちんと作らないと気が済まないせいか前作のグフにかなり時間を注ぎ込んでしまったところで、気が付けば師走。本業の方が忙しくなっている始末。 11月の更新…
HG MS-07B/20011105
HG MS-07B/20011105
2001/11/06
GUNPLA
HG
HG MS-07B
とうとう製作2ヶ月突入だわ。ここしばらくは修復作業にかかりっきり。折れたツノは何処へ行ったのか、探してみたけど見つからず、仕方なくパテから削りだし。 禿げるとMAX塗り裏目に出るな。修復悩みまくり。gou氏のパール塗装…
HG MS-07B/20011026
HG MS-07B/20011026
2001/10/27
GUNPLA
HG
HG MS-07B
禿げは取りあえず放って置いて、動力パイプに手を付ける。3mm丸プラ棒をピンバイスでくり抜いて、細かくカットしてあるやつは、既に塗装済み。(いつ時の間に!!) でそいつをスプリングに通して左右同じ長さに合わせる。 でトン…
HG MS-07B/20011023
HG MS-07B/20011023
2001/10/24
GUNPLA
HG
HG MS-07B
地味な仕事をちまちまやっていた1週間。目を見張ることもしてなかったので、更新してなかったんだけど、昨日、今日と進めました。いやぁ仕事オフだと存分にプラモやれるね。 デカール張って、クリア吹いて、トップコート吹いてって、…
HG MS-07B/20011014
HG MS-07B/20011014
2001/10/15
GUNPLA
HG
HG MS-07B
だぁいたぁ~い、グフの色は決まってきた。スミ入れもして、クリア吹いて、トップコート吹いて、動力パイプ組んで、モノアイの部分組んで・・・と、あとちょっとなんだが、そのちょっとが進まない。 まぁ焦りは禁物。マスキングした部…
HG MS-07B/20011012
HG MS-07B/20011012
2001/10/13
GUNPLA
HG
HG MS-07B
塗りに入ると仕事が終わってから、作業する時間がない。MAX塗りは大変だな。だけど、やってるとハマルねぇこれ。色を重ねていく内に「うぉ、すげ!」「まじかよ!」感動しまくりです。 とりあえず、もういい加減にしないと鼻と脳味…
新しい投稿
前の投稿
ホーム