CyberDrive+
ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
dotacan RX-78-2/20090613
dotacan RX-78-2/20090613
2009/06/13
dotacan
GARAGE
RX-78-2
今日はちょっと大量の資料になります。 続きの肩の製作からいきます。 2mmの穴を開けます。2Mx10mmのネジを使います。(両肩分なので2つ作ります) 真ん中の軸パーツには更に軸側に3mmで穴あけておきます。…
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090612
LMHG 新劇場版EVA初号機/20090612
2009/06/13
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
もうすぐ「破」が公開ですね。きっと間に合いませんね。 エヴァといえば俺の中ではTYPE-Fの塗装の苦しみがあるので、避けたいキットではあるんですが、どうしても劇中のシーンを再現したいものがあるわけですよ。 その為に若干…
dotacan RX-78-2/20090612
dotacan RX-78-2/20090612
2009/06/12
dotacan
GARAGE
RX-78-2
引き続き腕製作です。 WAVE PC-04(A)パーツを使います。(両腕なので2個用意) 軸を1mmほど残して切り落としちゃってください。 軸を1mm程残した部分に対応する2mm幅の穴を若干あけておきます。 肩腕に挟み…
dotacan RX-78-2/20090611
dotacan RX-78-2/20090611
2009/06/11
dotacan
GARAGE
RX-78-2
腕の組立て方を載せておきます。 誰もが持ってるキットではないので、キットを購入した同志に向けた内容になってるなあ WAVE BJ-04(B)パーツの左右を切り落とします。(両手分作るので2個必要です) 手の付け…
dotacan RX-78-2/20090609
dotacan RX-78-2/20090609
2009/06/10
dotacan
GARAGE
RX-78-2
あれこれ製作しながらも最近熱を入れてるのはキャラホビで購入したガンダムのガレージキット。 ちまちまとやすったり、穴うめたり、仮組立てたり、そんな感じです。 きちんとした組立図がないので、必要なポリキャップは手探りな…
水着アイナ & チャイナ・ベルトーチカ/20090531
水着アイナ & チャイナ・ベルトーチカ/20090531
2009/05/31
FIGURE
GARAGE
アイナ・サハリン
ベルトーチカ・イルマ
ほんと今日は調子が良かったんだな。 シンナー臭い部屋にこもって、ハイになってたってこともありえるわけだけど。 ガンダム系のフィギュアもこつこつ製作。 というか、今月のGWあたりからやすりがけまくってました。 …
HG ZGMF-X42S/20090531
HG ZGMF-X42S/20090531
2009/05/31
GUNPLA
HG
HG ZGMF-X42S
今日は何だか絶好調な感じなので、ディスティニーも製作続行だぜ! いちおうまだFINISHしてないですが、こんな感じです。 「え?ナニコレ?」 超悪いガンダムを作ろうと思ったんですが、完全にブリッツ・アマツ・マスターガン…
HG GNY-001/20090531
HG GNY-001/20090531
2009/05/31
GUNPLA
HG
HG GNY-001
やべー!!アストレアってもう1年近くホッタラカシでしたか!? 前回の記事が去年の6/25って・・・ 仕方ないので、最後の仕上げをしていたら 「あ・・・顔パーツない」 また、やっちまったようです。(いつもパーツをなくす俺…
dotacan RX-78-2/20090531
dotacan RX-78-2/20090531
2009/05/31
dotacan
GARAGE
RX-78-2
ディーラーさんが製作図をなかなか更新しないので放置していたキットです。 まだ買ってないMG RX-78-2のVer2.0も欲しくなってきました。 まあ手をつけたあるキットがだいぶあるので、そういう気持ちは抑えられて…
1/72 VF-25F/20090402
1/72 VF-25F/20090402
2009/04/02
1/72
MACROSS
VF-25F
��月になりました。 といっても、うちのサイトは季節感とは無縁。しかもマイペースな模型製作記録になってます。 どこの部分を作っているのか少しわかってきたところです。 コクピット部分ですね。中の人はアルトだと思う…
MGシリーズにガンダム00の何か
MGシリーズにガンダム00の何か
2009/03/31
anime
GUNPLA
item
会社の同僚からも、このことを聞かされてピンと来たのですが、確かにCMを見るとリボーンズガンダムが流れきった後に「HG」の文字が「MG」へとクルりんっぱとしていました。 主人公機のエクシアがリリースされるんじゃないかと…
1/72 VF-25F/ 20090329
1/72 VF-25F/ 20090329
2009/03/29
1/72
MACROSS
VF-25F
バンダイが取り組んでいたリアルロボットレボリューション (R3)のラインアップじゃないのに何故かロボットもののプラモデルです。 いや細かいことはどうでもいいんです。バンダイですから。 エウレカセブンの映画化が決まり…
HG MBF-P02/20090328
HG MBF-P02/20090328
2009/03/28
GUNPLA
HG
HG MBF-P02
毎月更新しようとは思いながらも、何かと多忙な日々を送っております。 PGアストレイは組む時間もないので、お手軽なHGで満足してます。 模型雑誌のレビューを見てるだけで満足しきってます。いけませんねぇ・・・俺。 電撃ホビ…
新しい投稿
前の投稿
ホーム