CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

misato V20

misato V20

2005/08/08
music
西武球場&ドームで毎年恒例だった 「渡辺美里」のライブ が、今年で終わった。 musical batonに何で、渡辺美里の曲、かかなかったんだろう。 すごく好きだったのに… 好きだったアルバムは「ribbon」…

身辺整理のつもり

身辺整理のつもり

2005/08/07
life
溜めていたドラマを夜中、一気に見まして、昨日書き込んだブログのことも気になり、自分の「エルメス」探しをしていました。 「やっぱ、エルメス無理だわ…フレイでもいいかなぁ」 と、もう諦めモードです。 とんでもない、フレイ…

ガンプラ景品

ガンプラ景品

2005/08/06
ガンダムが好きな俺なわけだが、仕事でも相手の共通の話題作りの為に、手段を選んでられないので、とにかくガンダムで攻めまくってみる。 ガンプラや、ガンダムフィギアをオフィスに飾ってある同年代の人を、見つけたら、もう占めたも…

古い小説

古い小説

2005/08/05
book
会社の上司に薦められて、遠藤周作「私が・棄てた・女」という軽小説を読んでみた。 どうやら上司は、この主人公と俺を、重ねてみているらしい。 ちょっと酷いなぁ… 物語は、主人公が学生の頃、やりたい一心で、ひっかけた…

攻殻風な宇多田ヒカルPV

攻殻風な宇多田ヒカルPV

2005/08/03
music
宇多田ヒカルの新PV"You Make Me Want To Be A Man"が こちら のサイトで見れます。 宇多田がアンドロイドという設定のようですが、後半の方は、意味不明。 音楽は、へ…

創作活動が進まないので、映画を観てました。

創作活動が進まないので、映画を観てました。

2005/08/01
movie
一気に書き綴ってやろうと思っていたのに電版サイトがダウンしているらしく、一文字も書けない状況だった。 過去の作品を、エディターで開いて斜め読みしてみる。 が、やっぱり過去の作品を、どうにもいじくり回す気が起きなく…

火星入植プロジェクト

火星入植プロジェクト

2005/07/30
science
2025:火星入植プロジェクト http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050729301.html 20年後、人類は火星で生活する場所となる。 スペースシャ…

旧友と過ごす時間

旧友と過ごす時間

2005/07/25
life
久しぶりに、昔Diabloというネットゲームで知り合った仲間達と、都内で食事をすることとなった。 ��年近い付き合いになるわけだ。 地震の影響で、集合がだいぶ遅れ、待ち疲れたな。 昔話に盛り上がり、近況報告で盛り上が…

novel更新

novel更新

2005/07/25
infomation
novel更新しました。

脱週間雑誌

脱週間雑誌

2005/07/20
今年に入ってから、7年前から購読していた、週間雑誌のヤングスピリッツコミックとヤングサンデー(どちらも小学館なんだな)をばっさり購入するのを止めた。 ヤングスピリッツコミックの方は、「東京大学物語」の展開が気になって読…

novel更新

novel更新

2005/07/19
infomation
novelコンテンツの方、アウトソーシングしました。 とりあえず1本だけUPしておきました。

Musical Baton

Musical Baton

2005/07/07
music
ゆきさん からの Musical Baton を渡されました。 流行ってるんですね。 まさか俺のところには来ないだろと思っていたんですが、気がつけば、渡されておりました。 ●コンピュータに入ってる音楽ファイルの…

交響詩編エウレカセブン

交響詩編エウレカセブン

2005/06/27
anime
前から気になっていたんだけど、日曜の朝に放映されているアニメ「交響詩編エウレカセブン」がお気に入りなのです。 http://www.eureka-prj.net/ 主人公は14歳の男の子なんですが、思春期の男の子…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo