CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム 投稿一覧

1/72 VF-25F/20090402

1/72 VF-25F/20090402

2009/04/02
1/72
MACROSS
VF-25F
��月になりました。 といっても、うちのサイトは季節感とは無縁。しかもマイペースな模型製作記録になってます。 どこの部分を作っているのか少しわかってきたところです。 コクピット部分ですね。中の人はアルトだと思う…

MGシリーズにガンダム00の何か

MGシリーズにガンダム00の何か

2009/03/31
anime
GUNPLA
item
会社の同僚からも、このことを聞かされてピンと来たのですが、確かにCMを見るとリボーンズガンダムが流れきった後に「HG」の文字が「MG」へとクルりんっぱとしていました。 主人公機のエクシアがリリースされるんじゃないかと…

1/72 VF-25F/ 20090329

1/72 VF-25F/ 20090329

2009/03/29
1/72
MACROSS
VF-25F
バンダイが取り組んでいたリアルロボットレボリューション (R3)のラインアップじゃないのに何故かロボットもののプラモデルです。 いや細かいことはどうでもいいんです。バンダイですから。 エウレカセブンの映画化が決まり…

HG MBF-P02/20090328 

HG MBF-P02/20090328 

2009/03/28
GUNPLA
HG
HG MBF-P02
毎月更新しようとは思いながらも、何かと多忙な日々を送っております。 PGアストレイは組む時間もないので、お手軽なHGで満足してます。 模型雑誌のレビューを見てるだけで満足しきってます。いけませんねぇ・・・俺。 電撃ホビ…

HG MBF-P02/20090127

HG MBF-P02/20090127

2009/01/28
GUNPLA
HG
HG MBF-P02
いつになく調子がいいのでアストレイなんかも組んじゃいます。 なぜかしらインナーゲートがうざいです。 メッキなゴールドフレームに流用するつもりなんですかね にしても中途半端なゲートなので、余計苛立ちます。 アストレイはP…

HG RX-77D/20090127

HG RX-77D/20090127

2009/01/28
GUNPLA
HG
HG RX-77D
仮組完成。 最近は塗装のことは後回しで組んでいます。 最近のガンプラは塗装のことも考えられてキットが組まれてるようです。 このガンキヤノンのポイントは肩と腕関節とコクピットハッチの部分が面倒な部分ですね。 肩…

HG RX-77D/20090127

HG RX-77D/20090127

2009/01/27
GUNPLA
HG
HG RX-77D
また多忙な日々が続いてしまいました 戦場の絆とかモンハンとか、プラモデルをいじるよりも楽しくなっていた自分に反省。 そんなわけでとにかくプラモデルの山を片づけるのを再開します。 最新の00関連のプラモは今のところ触る予…

ProtoType iQ(6MT)

ProtoType iQ(6MT)

2008/10/25
iQ
life
今回はガンプラからちょい脱線しますが貴重な体験をしてきたので書いてみます 10日前に記者発表になったtoyotaのコンパクトカーiQを試乗してきました。 実はまだ店頭にも並んでいないので試乗する機会は極一部なんですね。…

HG ZGMF-X42S/20081021

HG ZGMF-X42S/20081021

2008/10/21
GUNPLA
HG
HG ZGMF-X42S
サフ吹き終わったので、下地色から重ねてます。 珍しく赤が下地になります。 その上から黒を重ねてます。 折角の赤が塗りつぶされて、意味がないような塗り方ですが、これは微妙なカラーを出したくて敢えてそうしています。

HG ZGMF-X42S/20081019

HG ZGMF-X42S/20081019

2008/10/19
GUNPLA
HG
HG ZGMF-X42S
一年くらい前に仮組していたディスティニーです。 久し振りに部屋に戻ったら、俺のガンプラブースが片付けられて呆然としました。 やりかけのアストレアはどこだー! 探しに探して全てのパーツを発見。 さて続きの作業に取り掛かる…

HG MS-06FZ/20081005

HG MS-06FZ/20081005

2008/10/06
GUNPLA
HG
HG MS-06FZ
家の事情で、夏休みは製作する時間を削られてしまっていたのですが、ぼちぼちと余裕を取り戻してきつつ あります。 でも年末に向けてまた多忙な日々が来ると思うので、ほんと模型に触れる時間がないですね。 そんな中、アーケードの…

LMHG 新劇場版EVA初号機/20080908

LMHG 新劇場版EVA初号機/20080908

2008/09/09
EVANGELION
LMHG
LMHG EVA TEST TYPE-01
ちまちまと組み立ていた奴です。 今のところ素組状態ですが、やりたいポーズがキメられない関節なので、手を加えようと思います。 全体的にポリキャップ部分は脆弱すぎて、くねくね動かすとフニャフニャとしちゃうのでカチカチとはい…

dotacan RX-78-2/20080905

dotacan RX-78-2/20080905

2008/09/06
dotacan
GARAGE
RX-78-2
7月と8月は、諸事情があって更新をすることが出来ておりません。 もちろん、作品の方も停止したままなわけです。 8月は毎年恒例の、カンダムEXPOとキャラホビがあるので、黙って見過ごすわけにもいかず、ここらへんで再開し…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 192
    • ► 7月 2
      • RG RX-178/20250701
      • 士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
    • ► 11月 5
    • ► 10月 7
    • ► 9月 6
    • ► 8月 8
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo