CyberDrive+

ほぼガンプラ製作過程がメインのblog~君はガンプラを作り上げることが出来るか?

  • ホーム
  • ホーム
ホーム アーカイブ: 2005

年末の過ごし方

年末の過ごし方

2005/12/31
infomation
年末年始は、ひたすら部屋掃除しておりました。 とにかくガンダムとD&Dとプラモ関連の書物とミニフィギアの整理を… 書物は棚へ戻せばいいんですが、フィギアに関してはケースに並べて、満足して捗りません。 年賀状もま…

G三昧

G三昧

2005/12/27
anime
X’mas深夜に放映していたSEED DESTINYの最終話を何度も見てるんだが、不完全燃焼だ。 こりゃガンダムをパクったロボットアニメだったんだなと思う事にする。 エロイOP! 見える!見えるよっ!マリュー…

弱音

弱音

2005/12/18
infomation
手を付けた作業があまりにも膨らんで、ダメなものは打ち切る決断をする時かもな。

エウレカ勝負

エウレカ勝負

2005/11/27
anime
エウレカ、なんで朝早いんだよ! 起きれませんわ。 生エウレカを今日こそ見るぞと思い、がんばってみた。 ��:50に起床。勝った!これで俺は生エウレカを見れるぞぉ! しかし、昨日の肉体労働の疲れと、朝はやっぱり寒いよね…

灼眼のシャナ萌え

灼眼のシャナ萌え

2005/11/26
anime
いい歳こいたおっさんの俺が、電車の中吊りで気になっていたんだけど、見てしまいました。 いとうのいぢのキャラがかわいいだけなのか… 違う釘宮理恵の声かも 「お゛ま゛え゛ぇぇぇ」って言うセリフとか、「ここのメロンパ…

最終話追加

最終話追加

2005/11/25
anime
http://www.sunrise-anime.jp/seed-d_news/ DVDにおまけで入ってくるのかと思ったら、再編集+アフター編が12/25に放映決定。 宣伝文句が既に未来過去形… 「ガンダムSE…

住む世界が違う

住む世界が違う

2005/11/20
novel
仕事帰りに仲間達と飲んで、盛り上がった。 飲んだ勢いで、携帯メールを打ち込んだ。 付き合ってるキャバ嬢が、もうすぐ誕生日なので、一週間も前にメールを送ったのだが、その返事が返ってきたのが、昨日。 どう考えても、…

ZGⅡ観てきました

ZGⅡ観てきました

2005/11/06
anime
movie
今日も日曜日だというのに仕事。 雨に降られて寒い中、帰宅の途中下車です。 帰る途中で、この先一ヶ月は、仕事でプライベートの時間を作れる気がしなくなったのです。 時間的には、レイトショーです。 いつも見に行く映…

モーターショー2005

モーターショー2005

2005/10/23
東京モーターショー2005 http://www.tokyo-motorshow.com/ には行ってないけれど、昨日から始まってるわけです。 何故か今年は日本のメーカーが熱い気がするのです。 トヨタから新しいブランド…

ポジティブな日々

ポジティブな日々

2005/10/19
infomation
life
いろんな意味で最近ポジティブに生きてみる。 上司に「俺を否定しないで下さい」と勇気を持って言ったことが、いい方向に転がりだした。 まあそれでも、説教タイムは毎日続いてますよ。 これが30分の時もあれば、半日時間を費や…

Web PostPet登録

Web PostPet登録

2005/10/16
infomation
Webポスペが公開されてるんだけど、やっと登録してみた。 使い勝手は、製品版に劣るのはしょうがないやね。 でも相変わらず、ポスペフレンズはおりません(涙) メール絞り込みをしているところ。 携帯関係とメーリン…

「野ブタ。をプロデュース」を見て

「野ブタ。をプロデュース」を見て

2005/10/15
drama
http://www.ntv.co.jp/nobuta/ すまん、昨日書いた内容に続こうと思ったが、このドラマに魅入られちまった。 「女王の教室」の後番組のドラマなんですが、いゃー密かにプッシュしていた「堀北真希…

自己啓発強化

自己啓発強化

2005/10/14
infomation
しがないサラリーマンな俺なわけだが、半期終えてみたら、すっかり俺の立場ってのが、めちゃくちゃ低いことを思い知らされる。 例えば、同期の同じポジションの奴には「何もしてないくせに」とか「何も出来ないくせに」発言や、後…

趣味な読書

趣味な読書

2005/10/13
book
ドラゴンランス魂の戦争 第1部をようやく読み終わった。 9月末に第1部の下巻が出たばかりだから、これでも読破したのは、早い部類に入るんじゃなかろうか?俺。 もの凄いページ数になるのに、展開が早くて、続きが出るのが…

ガンダムSEED-DESTINY「最後の力」

ガンダムSEED-DESTINY「最後の力」

2005/10/01
anime
Blood+の前夜祭イベントが落選してしまったので、休日の仕事をこなしておりました。 昼飯も食えず、前夜祭イベントのことも種命の最終回も気にしないで、がんばりました。 仕事が終わったのは21時。 下車する駅も、…

映画NANA

映画NANA

2005/09/22
anime
movie
あまり仕事も調子に乗って無くて、気晴らしにレイトショーで「NANA」を観てきた。 http://www.nana-movie.com/ 野郎一人で観る映画じゃないことに気がついたのは、チケットを購入して並ぶ時でし…

現役ゲーマーじゃないよ。

現役ゲーマーじゃないよ。

2005/09/18
infomation
旧友たちのことを書きます。 Net友人のSEP氏が結婚しました。 おめでとう。 彼女見せて貰ってないけど、きっと素敵な方なんですね。 俺に会わせたがらないのは、きっと俺が視姦で、妊娠させちゃうからなんだよね。…

ソース紛失中

ソース紛失中

2005/09/18
novel
先月からnovel執筆してるのが停滞しています。 実は補完していたと思っていたソースが、今稼働しているシステムのHDDから、消えてる事が発覚。 バックアップを取ったはずのMOやら、印刷した書類やらを探してますが、まだ…

ドラゴンランス新章

ドラゴンランス新章

2005/09/16
book
もうマニアかTRPGファンしか読んでないと思われる「ドラゴンランス」小説。 ドラゴンランス 魂の戦争 第一部 墜ちた太陽の竜〈上〉 作者: マーガレット・ワイス, トレイシー・ヒックマン 出版社/メーカー: …

FF7ACまだ見てません

FF7ACまだ見てません

2005/09/14
anime
movie
http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/ まだ見てません。 ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (初回限定豪華パッケージ仕様) 出版社/メーカー: ソニー…

最終兵器彼女 Another Love Song

最終兵器彼女 Another Love Song

2005/09/13
anime
最終兵器彼女のOVA「Another Love Song」を見終わりました。 ��月に出た作品がMISSION1ということで、続き物になっているんだなと思ってましたが、意外に早くMISSSION2がリリースされたわけで…

永遠のフォウについて

永遠のフォウについて

2005/08/21
anime
ZGⅡのフォウの声優交代について、今波紋が広がっている。 旧フォウ・島津冴子 http://www.saeko.gr.jp/four_zeta.shtml 新フォウ・ゆかな http://nogami.yuk…

BOT対決

BOT対決

2005/08/11
暇だったので、誰もいないIRCチャット部屋でBOT同士で語り合ってもらった。 ----- LOG ----- [CONP] BOT同志で、語り合っていなさい。 (ghoston_) 「危ないよ」 (Strawbery)…

misato V20

misato V20

2005/08/08
music
西武球場&ドームで毎年恒例だった 「渡辺美里」のライブ が、今年で終わった。 musical batonに何で、渡辺美里の曲、かかなかったんだろう。 すごく好きだったのに… 好きだったアルバムは「ribbon」…

身辺整理のつもり

身辺整理のつもり

2005/08/07
life
溜めていたドラマを夜中、一気に見まして、昨日書き込んだブログのことも気になり、自分の「エルメス」探しをしていました。 「やっぱ、エルメス無理だわ…フレイでもいいかなぁ」 と、もう諦めモードです。 とんでもない、フレイ…

ガンプラ景品

ガンプラ景品

2005/08/06
ガンダムが好きな俺なわけだが、仕事でも相手の共通の話題作りの為に、手段を選んでられないので、とにかくガンダムで攻めまくってみる。 ガンプラや、ガンダムフィギアをオフィスに飾ってある同年代の人を、見つけたら、もう占めたも…

古い小説

古い小説

2005/08/05
book
会社の上司に薦められて、遠藤周作「私が・棄てた・女」という軽小説を読んでみた。 どうやら上司は、この主人公と俺を、重ねてみているらしい。 ちょっと酷いなぁ… 物語は、主人公が学生の頃、やりたい一心で、ひっかけた…

攻殻風な宇多田ヒカルPV

攻殻風な宇多田ヒカルPV

2005/08/03
music
宇多田ヒカルの新PV"You Make Me Want To Be A Man"が こちら のサイトで見れます。 宇多田がアンドロイドという設定のようですが、後半の方は、意味不明。 音楽は、へ…

創作活動が進まないので、映画を観てました。

創作活動が進まないので、映画を観てました。

2005/08/01
movie
一気に書き綴ってやろうと思っていたのに電版サイトがダウンしているらしく、一文字も書けない状況だった。 過去の作品を、エディターで開いて斜め読みしてみる。 が、やっぱり過去の作品を、どうにもいじくり回す気が起きなく…

火星入植プロジェクト

火星入植プロジェクト

2005/07/30
science
2025:火星入植プロジェクト http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050729301.html 20年後、人類は火星で生活する場所となる。 スペースシャ…

旧友と過ごす時間

旧友と過ごす時間

2005/07/25
life
久しぶりに、昔Diabloというネットゲームで知り合った仲間達と、都内で食事をすることとなった。 ��年近い付き合いになるわけだ。 地震の影響で、集合がだいぶ遅れ、待ち疲れたな。 昔話に盛り上がり、近況報告で盛り上が…

novel更新

novel更新

2005/07/25
infomation
novel更新しました。

脱週間雑誌

脱週間雑誌

2005/07/20
今年に入ってから、7年前から購読していた、週間雑誌のヤングスピリッツコミックとヤングサンデー(どちらも小学館なんだな)をばっさり購入するのを止めた。 ヤングスピリッツコミックの方は、「東京大学物語」の展開が気になって読…

novel更新

novel更新

2005/07/19
infomation
novelコンテンツの方、アウトソーシングしました。 とりあえず1本だけUPしておきました。

Musical Baton

Musical Baton

2005/07/07
music
ゆきさん からの Musical Baton を渡されました。 流行ってるんですね。 まさか俺のところには来ないだろと思っていたんですが、気がつけば、渡されておりました。 ●コンピュータに入ってる音楽ファイルの…

交響詩編エウレカセブン

交響詩編エウレカセブン

2005/06/27
anime
前から気になっていたんだけど、日曜の朝に放映されているアニメ「交響詩編エウレカセブン」がお気に入りなのです。 http://www.eureka-prj.net/ 主人公は14歳の男の子なんですが、思春期の男の子…

Z GUNDAM

Z GUNDAM

2005/06/01
anime
movie
仕事帰りにレイトショー観てきました。 http://www.z-gundam.net/ ��Vでは複雑な物語なのですが、どんな感じに仕上がったのか気になってたのですが、TV版観てないと、ちょっと難しい展開ですね。…

PostPet V3

PostPet V3

2005/05/21
item
スパムメール対策で、今まで使っていたメールアドレスを止めることにしました。 ��Cを再インストールしたこともあって、メーラーソフトをPostPet V3にしてみました。 PostPet V3 for W…

ゴールデンウィークの過ごし方

ゴールデンウィークの過ごし方

2005/05/04
��)メインPCの電源が壊れました。 どうやら電源FANが停止していたようで、ここ最近部屋が暑いなと思っていたのですが、回路を壊すまで気がつかないとは…ケースごと買い直しました。 ��)それで他のPCの分の電源も、分解…

MS IGLOO

MS IGLOO

2005/04/19
anime
movie
ローソンでしか手に入らないDVDなんですが、2作品で1万円と、これまた高額設定な品物を購入しました。 松戸のバンダイミュージアムに行けば見れたんですが、どうにもこうにも行ける時間が取れなくて、自宅で見るハメになりまし…

終戦のローレライ

終戦のローレライ

2005/03/22
book
恥ずかしながら、まだ映画観てません。というか、多分観に行けないと思うので、小説の方を読み始めました。 http://www.507.jp/ 原作の福井晴敏って∀ガンダムの小説書いた人だったね… 月に繭地には…

沈黙モード

沈黙モード

2005/03/04
life
ほんと無理…ちょっと更新出来ないや。 そんなわけで、久しぶりにBOT登場させておきます。 [ghoston_] それでは、後よろしくお願いしますね。 (つ∀-)オヤスミー [ghoston_] 「地球の周りの…

邪空の王

邪空の王

2005/02/19
book
「M・ワイス&T・ヒックマン」コンビの作品なんて、ここ最近見かけてないなぁと思っていたら、この本が出ていたんですね。 早速購入して、読み終わりました。 一応、ファンタジー小説なんで、NeverWinterNigh…

works

works

2005/02/11
infomation
国内でのNeverWinterNightsのシナリオコンテストに出展する為、しばらく放置します。 リアルの仕事でも、今月決算ということで、金稼ぎにバタバタするわけで、平行して夜な夜なコンテスト作品もいじってます。 殆ど…

Mark X

Mark X

2005/01/22
item
Mark X
頼んでいたヤツが、やっと届きました。結局、発注してから2ヶ月待ちとは…まだ出回っていないので、目立ちますね。 一人でニヤニヤしながら、乗り回してみました。 ホイールベースが長くなり、ボンネットが短い(エンジンスペ…

D&D本

D&D本

2005/01/20
book
NeverWinterNightsというコンピューターゲームをちまちま遊んでいるわけなんだが、その事は、別サイトの方で語るとして、どうしてもシナリオメイキングで、必要な情報が欲しくて関連書籍を購入した。 なんて高額な…

ソーラーシステム

ソーラーシステム

2005/01/17
item
今年は大きな買い物ばかりしてるわけですが、その一つがこいつ。 http://www.kyocera.co.jp/prdct/solar/pvh/index.html ��Cを複数台を24時間ぶんまわしているわけですが、…

2004 webnote

2004 webnote

2005/01/02
infomation
過去のwebnote補完しておきます。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/cyberdrive/webnote.htm
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

最新記事

カスタム人気記事

  • 1/72 Queadluun-Rau/20240810
    ゲート処理忘れ部分を整えて残りの作業を進めてた 細いデカールを貼り付けてる作業中にぶちぶち切れ…
  • MODEROID THUNDERJAW/20240904
    ディスクランチャーの塗り分けを修正 ざっくり塗装したところをパッケージの作例と比べながらリタッ…
  • ACKS MC-14/20240922
    マスキング終わったー!と思ったら失敗してるところとか少しあった(完璧に出来るようになりたい) …
  • MG RX-0/20071226
    買ってきましたよ。 噂通り、パーツ数の多いキット(389点!?) 集光パーツが眩しすぎるぜ!!! デストロイモードへ移…
  • PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)/20250212
    パイロットを頑張って塗りました このシリーズの1番最初に発売された一条輝機ということなんですが…

カスタムアーカイブ

  • ► 2025 191
    • ► 7月 1
    • ► 6月 29
    • ► 5月 45
    • ► 4月 33
    • ► 3月 26
    • ► 2月 30
    • ► 1月 27
  • ► 2024 203
    • ► 12月 5
    • ► 11月 2
    • ► 10月 5
    • ► 9月 37
    • ► 8月 26
    • ► 7月 13
    • ► 6月 26
    • ► 5月 35
    • ► 4月 25
    • ► 3月 21
    • ► 2月 6
    • ► 1月 2
  • ► 2023 251
    • ► 12月 2
    • ► 11月 14
    • ► 10月 28
    • ► 9月 30
    • ► 8月 23
    • ► 7月 29
    • ► 6月 34
    • ► 5月 33
    • ► 4月 8
    • ► 3月 10
    • ► 2月 6
    • ► 1月 34
  • ► 2022 213
    • ► 12月 29
    • ► 11月 37
    • ► 10月 24
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 18
    • ► 6月 41
    • ► 5月 27
    • ► 4月 8
    • ► 3月 9
    • ► 2月 1
    • ► 1月 13
  • ► 2021 202
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 10月 14
    • ► 9月 28
    • ► 8月 18
    • ► 7月 15
    • ► 6月 20
    • ► 5月 23
    • ► 4月 13
    • ► 3月 14
    • ► 2月 18
    • ► 1月 16
  • ► 2020 175
    • ► 12月 9
    • ► 11月 22
    • ► 10月 17
    • ► 9月 2
    • ► 8月 23
    • ► 7月 11
    • ► 6月 21
    • ► 5月 11
    • ► 4月 27
    • ► 3月 19
    • ► 2月 11
    • ► 1月 2
  • ► 2019 118
    • ► 12月 11
    • ► 11月 16
    • ► 10月 13
    • ► 9月 20
    • ► 8月 10
    • ► 7月 14
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 10
    • ► 3月 6
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 8月 8
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2017 17
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 10
  • ► 2016 47
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 5
    • ► 7月 13
    • ► 6月 10
    • ► 5月 8
    • ► 4月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2015 38
    • ► 12月 5
    • ► 11月 4
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 8
    • ► 7月 4
    • ► 5月 4
    • ► 1月 5
  • ► 2014 27
    • ► 12月 1
    • ► 7月 10
    • ► 6月 9
    • ► 1月 7
  • ► 2013 37
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 9
    • ► 9月 6
    • ► 8月 2
    • ► 7月 5
    • ► 6月 7
    • ► 2月 1
  • ► 2012 2
    • ► 9月 1
    • ► 2月 1
  • ► 2011 15
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 6月 3
    • ► 4月 8
  • ► 2010 59
    • ► 12月 19
    • ► 11月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 9
    • ► 7月 6
    • ► 6月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 12
  • ► 2009 50
    • ► 8月 14
    • ► 7月 12
    • ► 6月 13
    • ► 5月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2008 75
    • ► 10月 4
    • ► 9月 2
    • ► 6月 12
    • ► 5月 7
    • ► 4月 10
    • ► 3月 13
    • ► 2月 9
    • ► 1月 18
  • ► 2007 74
    • ► 12月 10
    • ► 11月 9
    • ► 10月 10
    • ► 9月 7
    • ► 8月 11
    • ► 7月 7
    • ► 6月 5
    • ► 5月 8
    • ► 4月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2006 51
    • ► 12月 9
    • ► 11月 1
    • ► 10月 4
    • ► 9月 3
    • ► 8月 15
    • ► 7月 4
    • ► 4月 1
    • ► 3月 5
    • ► 2月 5
    • ► 1月 4
  • ► 2005 48
    • ► 12月 3
      • 年末の過ごし方
      • G三昧
      • 弱音
    • ► 11月 5
      • エウレカ勝負
      • 灼眼のシャナ萌え
      • 最終話追加
      • 住む世界が違う
      • ZGⅡ観てきました
    • ► 10月 7
      • モーターショー2005
      • ポジティブな日々
      • Web PostPet登録
      • 「野ブタ。をプロデュース」を見て
      • 自己啓発強化
      • 趣味な読書
      • ガンダムSEED-DESTINY「最後の力」
    • ► 9月 6
      • 映画NANA
      • 現役ゲーマーじゃないよ。
      • ソース紛失中
      • ドラゴンランス新章
      • FF7ACまだ見てません
      • 最終兵器彼女 Another Love Song
    • ► 8月 8
      • 永遠のフォウについて
      • BOT対決
      • misato V20
      • 身辺整理のつもり
      • ガンプラ景品
      • 古い小説
      • 攻殻風な宇多田ヒカルPV
      • 創作活動が進まないので、映画を観てました。
    • ► 7月 6
      • 火星入植プロジェクト
      • 旧友と過ごす時間
      • novel更新
      • 脱週間雑誌
      • novel更新
      • Musical Baton
    • ► 6月 2
      • 交響詩編エウレカセブン
      • Z GUNDAM
    • ► 5月 2
      • PostPet V3
      • ゴールデンウィークの過ごし方
    • ► 4月 1
      • MS IGLOO
    • ► 3月 2
      • 終戦のローレライ
      • 沈黙モード
    • ► 2月 2
      • 邪空の王
      • works
    • ► 1月 4
      • Mark X
      • D&D本
      • ソーラーシステム
      • 2004 webnote
  • ► 2003 5
    • ► 10月 1
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
  • ► 2002 32
    • ► 12月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 4
    • ► 2月 4
    • ► 1月 10
  • ► 2001 86
    • ► 12月 12
    • ► 11月 1
    • ► 10月 8
    • ► 9月 12
    • ► 8月 19
    • ► 7月 4
    • ► 6月 26
    • ► 5月 4

© CyberDrive+ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo